この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月21日

委託先に納品しました!


職場のあじさいです。

今年は梅雨らしい梅雨な気がします。



見にくいんですが、職場の軒先にあるツバメの巣。

割れた卵の殻(ウズラの卵位)が落ちていたと思ったら、すくすくヒナが育っている様子。
せっせと餌を運ぶ親鳥が健気で、モリモリ食べて大きくなっている証拠!?が、下に受けた紙にフンがたくさん落ちていました!

人間にとっては憂鬱な季節。 年齢の進んだものには体にこたえる季節でして、むりくり何とか持ちこたえていた今週。遂に風邪をひいてしまいました。

頭痛、胃痛にのどの痛みときて体じゅうそこいらが調子悪い! 週末にお医者に行って、この土日は犬の散歩のみ外に出てます。


先週半ば、委託先の納品に行けてよかった‥。


前置きが長くなりましたが、というわけで納品作品ご覧ください(作品数は少なめです)。



紙粘土人形『ハワイなペア』4組です。 体長は約3センチ。



お店にこんな感じで並べてもらいました。



『着物娘たち』、体長約4センチ。



『フルーツまるさん』、体長約2センチ。



『ヒツジかごさん』、こちらは体長2~3センチくらいです。

以上の作品は、『小さな雑貨屋ぽかぽかはうす』さん に納品させていただきました。

『ぽかぽかはうす』さんのブログで紹介いただいてます。 こちらからご覧ください ⇒***


続いて、『小さな手作り雑貨 ココフルリール』さんへ。

納品作品について、ココフルリールさんのブログで紹介していただいてます。

こちらからご覧ください ⇒☆☆☆


委託店様、うさぎ村作品をよろしくお願いします。
そして、ぜひたくさんのお客様に見ていただけますように。

次回出店および作品制作は当分無理そうですが、ココフルリールオーナーさんに「お人形に被り物をしたら!?」のアイデアをいただきました。
以前も少しだけ制作した、被り物のお人形や手足付きのお人形、考えてみたいと思います。




最後は久々に大量放出、黒柴まるさんをどうぞ!!




「また雨なの・・」。



「わーーい、今日は晴れてる!」



退屈な時は、ラップの芯だ!



そこそこ満足な、「ドヤ顔」。



サマーマットで、フカフカなのさ。



ボク、男子ですでもピンクマット・・。


おしまい!