この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年07月19日

そろそろ製作再開かな。

1週間ぶりの更新となりました。

台風も去りまた暑い暑い日差しが戻ってきます。



台風前のお散歩風景です。晴れていたのに小雨がパラパラ・・、こんな天気に現れるのは虹。



ほんの3分ほどで消えてしまいました。 2重になってたんです、しかもかなり大きな弧を描いていました。

黒柴まるとの散歩では、いろんな景色を楽しんでいます。



瀬田川の日没前の風景。 



きれいだね・・て思ってるのかな?



暮れてきました。



青い空が茜色に変わって行き、雲の形がふんわりしていて思わず写真に撮りたくなりました。




翌日は反対方面、農道を走っていると見つけた『栗』。 青々したくりが涼しげでした。



国庁跡の小道、木々の間に日が沈んでいきます。



『見返り美犬!?(笑)』。



行きはよいよいでグイグイ引っ張るまるさんですが、帰りは疲れるのか休憩ばかりしてなかなか家路につけないです。



そしてなんと、この日も虹を見ました。 二日連続の虹は初かなface03

この日の虹は5分以上、結構長く見えてました。


週末は台風の影響で雨、しっかり降りました。



レインコート!?を新調しました。この日は久しぶりに、娘と一緒にお散歩でしたが、強い雨でトイレのみとなりました。



「毎日よく降るね。」



『のどが渇いちゃったよ。』



「台風こわいね。」



何故か、『ドヤ顔』なまるさんです。



さて最後になりましたが、新作紙粘土人形のデザインを描いてみました。


とってもわかりにくいですが、真ん中の子は麦わら帽子(あみぐるみ)をかぶった、ッ白いワンピースの子。

周りの子たちは、動物の被り物をした子たち。


こうしてまずは作品をイメージしてイラストを描きます。

これが作品として完成するかは、絶対ではありません。


完成させたいです。


空の絵も、描きたいな。。



では今夜はこの辺で、


おやすみなさい。。
 





Posted by りんごうさぎ at 01:25 Comments( 0 ) うさぎ村・毎日の事