題して「麗人画を描く」人形。

この後姿の作品、滋賀作ブロガー『酒人』さんに贈らせてもらいました。
7月、私の誕生日に巻き手紙をいただいて、お返しはどうしよう!?とずっと考えていました。
考えて出た結論、私らしいもので、紙粘土を人形を作ることにしました。

紙粘土人形の体長は約5㎝。

「麗人画」を描く人形。

『巻手紙』も作りました。

ミニチュア『麗人画の世界』。
酒人さんのブログでも、作品を紹介してくださっています。
⇒ ※こちらからどうぞ
酒人さん、紹介いただきありがとうございました。
ここ数日雨がよく降りました。

結構な雨足でも、レインコートを着てお散歩です。

散歩の後は晩御飯まで、大概眠るまるさんです。
マットはひいてやるのですが、自分でぐしゃぐしゃにして寝床を整えます。
時にはきれいにマットを延ばし寝ているんです。
誰に教わるでなし、自分で出来る事やってるまるさんが愛おしいです(笑)。
睡魔にかなり襲われています。
今夜はこの辺で、おやすみなさい。。