2014年05月31日

5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・

週末暑かったですね。

外気温が30℃を超えてましたよね。。熱中症対策や食中毒対策が必要になってきました。


5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・
春の花も終わり。  先日職場の花壇のパンジーが終わりました。 摘み取られたパンジーは、押し花にされるそう、ちょっとお手伝いです。

パンジーの鮮やかな黄色や紫がとてもきれいでした。


5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・
こちらは我が家の古代蓮、本日の様子です。 葉はどんどん大きく成長していますが、果たして花は咲いてくれるのか!

あの神々しい蓮花の姿を、我が家で見られたらいいのに。。


5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・
瀬田川の夕景、散歩も暑いから時間をずらして夕方です。





5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・
さて今朝、やっと取り掛かれたオーダーイラスト。

下描きが終わり色塗り前です、イラストはお昼に完成しました。



個人宅のお家なので、完成品が見せられません(苦笑)。



もう何度もオーダーいただいているYさん、本当にありがとうございます。





1週間前の土曜日、「ことりのお店」さんとるり渓温泉で出店し、その時ことりさんといっぱい話して、作品のお値段について相談しました。


2011年から始めた手作り作品の制作と販売。 いままで「私が作った作品に、そんな高い値段はつけられへん・・」と思い、値段設定していました。もちろん作品の出来栄えもまだまだでした。


いまでもまだまだなのですが制作活動も4年目、少しづつ手も慣れてきました。


作家さんたちにお話を聞くと、手間暇かけて制作している分、自分も価格改革をする時期かと思いました。


ネットショップ出店もはじめ、そこでも最低価格が500円から。


なので手作り市等の出店でも、最低価格を500円からとし、主な作品を1000~2000円までで設定。


3000・4000円・5000円までの作品も置けるように、お店としての充実を図れたらいいなって・・・思ってます、  1歩ずつ進もうかと・・。



オーダーイラストもサイズアップし、お値段もアップしました。

今まで以上に、心のこもった作品を目指します。





次回の出店は、第四土曜が重なった「リニューアルされた大津百町市」・「びわ湖大津館」・「プロㇺナード青山」で検討しようかと思っています。


他の所も行きたいけれど6・7・月からは、仕事でプール管理があるのでバテるでしょうし、夏場出店は体力次第ですね。

無理はしない!



それに夏らしい作品を考えないといけませんし、先日ネットショップのテトテさんへ、ストックしていた切り絵を出店しました。


作品だけでも涼しげにと、以前買ってあった素材を思い出しました。


5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・
美術キット、「プッシュステンド」。 使うのは初めてなので、どうなるかは未定。


手持ちの素材で、夏作品を生み出そう!!!




5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・
黒柴まるさん、いまさらですが「おいで~」を練習中・・。


5月も終わり、うさぎ村作品の価格について考え中・・

何だかにらみを利かせています。


ブログデザインも夏にリニューアル。


暑さに負けず、頑張ります。















同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


この記事へのコメント
りんごうさぎさん

暑くなってきましたね。

 今年は、この蓮の葉っぱの成長からすると
きっと花が咲くものと信じます。
また咲くコトを期待いたします!!
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2014年05月31日 16:04
ヒマワリさん、こんばんは♪

今年こそ古代蓮が咲いてくれる事を願っております。

暑くなってきたので、水をまめにあげるように気を付けています。

咲いたらブログに写真を載せないとね!!です。

コメントいただき、ありがとうございました!
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2014年05月31日 23:26
りんごうさぎさん こんばんは~♪

ご無沙汰していますm(___)m

同じ手作りをされるお仲間さんと 色々お話ができて良かったですね。
一歩づつ 進んで行ってくださいね~(^-^)/~☆

まるちゃんも 少し暑そうかな~?(^-^)
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月02日 20:00
HIROKOさん、こんばんは~

こちらこそ、ご無沙汰しております。

手づくり制作は大きな一歩は踏み出せていませんが、小さく半歩ずつくらい進んでます(笑)。

大好きな手づくり、これから先ずっと続けていけるよう頑張ります。継続は力です!・・なんて。

コメントいただき、ありがとうございました~
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2014年06月03日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。