2014年10月20日
秋の日いろいろ
秋晴れの土日、いかがお過ごしでしたか。
秋の日の色々を、写真でお送りしたいと思います。

職場の千日紅の花もそろそろ終わり。 そんな花畑に、もんきいチョウがひらひらと舞っていました。

朝の散歩で見つけた、真っ赤なハナミズキの実。 小鳥のごちそうかな。
少し日をさかのぼった先週の金曜日、京都市動物園へバス遠足の引率に行きました。
動物園って何年振りだろう?

今動物園は改装中、来年の夏にリニューアルオープンするそうです。

皆さんは園内を回って動物を見に出発しました。
私は残念ながら、荷物番&お弁当の場所取りで、キリンの塔広場の芝生で拘束中(笑)。
でもすぐ近くのキリンさんは見ましたよ!



キリンさんが、近い!!
新設された2階建て廊下で、上からキリンさんを見下ろせるんです。 なのでこんなに近くで撮影が可能。


優しい表情のキリンさん。
そしてお隣の、

通路を進もうとするレッサーパンダ君ですが、前方の入り口が閉まっていて立ち往生中。 バックしてね。

柵の中のたかーーーい木に上り、ながーーい竿についた葉をご飯にもらっていました。 見えますでしょうか。。

荷物番をしながら、青い空を眺めたり、今日は40もの幼稚園・保育園・小学校の来園で次から次へと園児や生徒でお弁当場所は大混雑でした。
何とかお昼、おにぎり弁当を食べ、午後は猛獣ゾーンを少しだけ見て帰りとなりました。
またゆっくり個人で来たいです。 水鳥ゾーンでえんぴつスケッチする男性がいて、ああスケッチもいいなぁって思ったり(笑)。
帰りのバスでは、睡魔と必死に闘ってました(笑)×2。

夕方、黒柴まると久しぶりの遠出散歩。 瀬田川を『久しぶりの景色だなぁ~』と思っているのかいないのか、眺めていたまるさんでした。


『今日はたっぷり、お散歩できたね お母さん』って、いってるのかな。

寝ぼけながら、クッションに持たれてます。
委託販売をお願いしています『ぽかぽかはうす』さん
が、うさぎ村作品を紹介してくださいました。
⇒こちらです!!
水曜日、仕事帰りに間に合ったらお店に行きたいなぁ。
そして最後は、

先日お願いしていた「紙粘土人形」の看板が完成しました!!!!!
フエルト製で、とっても優しい仕上がり。 お人形もデザインしてくれて、お顔は描きました。
Tさんありがとうね。 またお願いするやもしれません・・。
次回から掲げて行こうっと。
長らくお付き合い、読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、お会いしましょうーー!!!
秋の日の色々を、写真でお送りしたいと思います。
職場の千日紅の花もそろそろ終わり。 そんな花畑に、もんきいチョウがひらひらと舞っていました。
朝の散歩で見つけた、真っ赤なハナミズキの実。 小鳥のごちそうかな。
少し日をさかのぼった先週の金曜日、京都市動物園へバス遠足の引率に行きました。
動物園って何年振りだろう?
今動物園は改装中、来年の夏にリニューアルオープンするそうです。
皆さんは園内を回って動物を見に出発しました。
私は残念ながら、荷物番&お弁当の場所取りで、キリンの塔広場の芝生で拘束中(笑)。
でもすぐ近くのキリンさんは見ましたよ!
キリンさんが、近い!!
新設された2階建て廊下で、上からキリンさんを見下ろせるんです。 なのでこんなに近くで撮影が可能。
優しい表情のキリンさん。
そしてお隣の、
通路を進もうとするレッサーパンダ君ですが、前方の入り口が閉まっていて立ち往生中。 バックしてね。
柵の中のたかーーーい木に上り、ながーーい竿についた葉をご飯にもらっていました。 見えますでしょうか。。
荷物番をしながら、青い空を眺めたり、今日は40もの幼稚園・保育園・小学校の来園で次から次へと園児や生徒でお弁当場所は大混雑でした。
何とかお昼、おにぎり弁当を食べ、午後は猛獣ゾーンを少しだけ見て帰りとなりました。
またゆっくり個人で来たいです。 水鳥ゾーンでえんぴつスケッチする男性がいて、ああスケッチもいいなぁって思ったり(笑)。
帰りのバスでは、睡魔と必死に闘ってました(笑)×2。
夕方、黒柴まると久しぶりの遠出散歩。 瀬田川を『久しぶりの景色だなぁ~』と思っているのかいないのか、眺めていたまるさんでした。


『今日はたっぷり、お散歩できたね お母さん』って、いってるのかな。

寝ぼけながら、クッションに持たれてます。
委託販売をお願いしています『ぽかぽかはうす』さん
が、うさぎ村作品を紹介してくださいました。
⇒こちらです!!
水曜日、仕事帰りに間に合ったらお店に行きたいなぁ。
そして最後は、
先日お願いしていた「紙粘土人形」の看板が完成しました!!!!!
フエルト製で、とっても優しい仕上がり。 お人形もデザインしてくれて、お顔は描きました。
Tさんありがとうね。 またお願いするやもしれません・・。
次回から掲げて行こうっと。
長らくお付き合い、読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、お会いしましょうーー!!!
Posted by りんごうさぎ at 02:06│Comments(2)
│うさぎ村・毎日の事
この記事へのコメント
こんばんは~♪
京都市動物園に行かれましたか~
ナニナニ・・・荷物番にお弁当の場所取り役だって!!(*'ω'*)
ならば!! Dream なら、その間にお弁当を独り占め・・・ナンテ (笑)
今、改装中ですか・・・レッサーパンダは網越しなんで少し見難いですね。。。
ちゃんと姿が見え、写真も撮れるように改装して貰いたいなぁ~なんて考えてます。(笑)
黒柴まるちゃん・・・ホント、、、つぶらな目をしてますね。。。Good ですね!!(^ω^)v
京都市動物園に行かれましたか~
ナニナニ・・・荷物番にお弁当の場所取り役だって!!(*'ω'*)
ならば!! Dream なら、その間にお弁当を独り占め・・・ナンテ (笑)
今、改装中ですか・・・レッサーパンダは網越しなんで少し見難いですね。。。
ちゃんと姿が見え、写真も撮れるように改装して貰いたいなぁ~なんて考えてます。(笑)
黒柴まるちゃん・・・ホント、、、つぶらな目をしてますね。。。Good ですね!!(^ω^)v
Posted by Dream
at 2014年10月22日 00:33

Dreamさん、真夜中です こんばんは~
今回の記事は動物レポートです。レッサーパンダ、網越しで見にくかったんです。。(泣)。
猛獣ゾーンのトラは、更に頑丈な通路でグウグウ寝ていました。
改装が終わったら、またゆっくり動物を見に行きたいです、ホントに。
黒柴まるさん、飼い主バカですがかわいいんです!! テヘッ。
コメントいただき、ありがとうございました!!!
今回の記事は動物レポートです。レッサーパンダ、網越しで見にくかったんです。。(泣)。
猛獣ゾーンのトラは、更に頑丈な通路でグウグウ寝ていました。
改装が終わったら、またゆっくり動物を見に行きたいです、ホントに。
黒柴まるさん、飼い主バカですがかわいいんです!! テヘッ。
コメントいただき、ありがとうございました!!!
Posted by りんごうさぎ
at 2014年10月22日 01:03
