2011年10月04日
ブログデザイン変えました。
フォレオ市終了の翌日、委託先の手作り雑貨店『ヒッコリーチャーム』さんでは、一日で11組の作家さんの納品ラッシュだったそうです。皆さんとてもエネルギッシュですね。うさぎ村は、スローダウンして明後日木曜日には納品予定です
私がイラストを描く時、下書きは鉛筆のみです。以前はかしかしと線を何本も重ねて輪郭をとっていましたが、最近は出来るだけ一本ですっきり輪郭をとっています。色は透明水彩絵の具。昔から好んで使用しているメーカーに少し違う種類のも使っています。
絵の具は少なめ、水をたっぷり含ませて淡く薄くがモットーです。絵の具はもちろん、紙や筆も選んでいます。
フォレオ市終了前、水彩画を始めたいと話してこられた女性の方が。道具を揃えて、習う教室を捜してるけどなかなかないと。教えて~とおっしゃいましたが、とんでもなく私自身が試行錯誤の毎日なのです。
けれど、私が大好きな水彩画を習いたいとおっしゃる方に出会えて、とても嬉しく応援したくなりました。是非是非、水彩画を描き始めていただきたいです。
最後に、少し秋風にブログデザインを一新しました。
ためになる事は少ないかもですが、うさぎ村日記にまた、お越しくださいね。

私がイラストを描く時、下書きは鉛筆のみです。以前はかしかしと線を何本も重ねて輪郭をとっていましたが、最近は出来るだけ一本ですっきり輪郭をとっています。色は透明水彩絵の具。昔から好んで使用しているメーカーに少し違う種類のも使っています。
絵の具は少なめ、水をたっぷり含ませて淡く薄くがモットーです。絵の具はもちろん、紙や筆も選んでいます。
フォレオ市終了前、水彩画を始めたいと話してこられた女性の方が。道具を揃えて、習う教室を捜してるけどなかなかないと。教えて~とおっしゃいましたが、とんでもなく私自身が試行錯誤の毎日なのです。
けれど、私が大好きな水彩画を習いたいとおっしゃる方に出会えて、とても嬉しく応援したくなりました。是非是非、水彩画を描き始めていただきたいです。
最後に、少し秋風にブログデザインを一新しました。
ためになる事は少ないかもですが、うさぎ村日記にまた、お越しくださいね。
Posted by りんごうさぎ at 17:30│Comments(2)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
わたし、まちこんさんの絵大~~好き☆
ほんわりやさしくて、あったかくて・・・めちゃめちゃホッとできるんだもん(*^^)v
いろいろなところにまちこんさんの拘りがとっても感じられマス♪
でも「教えて~」って言ってもらえるなんてスゴイよねっ!! 嬉しいねっ!!
これからもステキな作品いっぱい見せてね∞☆
ほんわりやさしくて、あったかくて・・・めちゃめちゃホッとできるんだもん(*^^)v
いろいろなところにまちこんさんの拘りがとっても感じられマス♪
でも「教えて~」って言ってもらえるなんてスゴイよねっ!! 嬉しいねっ!!
これからもステキな作品いっぱい見せてね∞☆
Posted by taivas
at 2011年10月04日 19:31

taivasさんへ
描く事、書く事、そして小さい物を作る事、大好きなので頑張ります。いっつもありがとう!!
描く事、書く事、そして小さい物を作る事、大好きなので頑張ります。いっつもありがとう!!
Posted by りんごうさぎ at 2011年10月05日 01:25