2012年02月06日

まめびな製作だより ~その4  完成!!

頑張って作っていたまめびなが、遂に完成しましたーーー!!!

全5セット+α、お披露目します。


まめびな製作だより ~その4  完成!!
私の今回のお気に入りです。

まめびな製作だより ~その4  完成!!
こんな子たちと、

まめびな製作だより ~その4  完成!!
こんな子たち。

まめびな製作だより ~その4  完成!!
これはちっちゃくて、ちょっととほほな!?子たちですの。

まめびな製作だより ~その4  完成!!
全員集合ーー!!

この子たちを連れて、手作り市出店です。


     2月12日(日) 午前10時30分~
     午後4時30分まで
     
     栗東さきら前広場にて

     滋賀いいもん市に出店します。



     今回も布小物・デコスイーツ作家『ラブリー・がぶりー』
     さんとコラボ出店ですよ~。

     沢山の方にお越しいただき、作品をご覧いただきたいです。

     よろしくお願いいたしますーーー。


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
うさぎ村さんの粘土ちゃんは白で形作って色を塗るんやね。
色塗りが下手な私には難しい~~(@_@;)
豆雛さんの下のカップの中味は何を詰めているの?
Posted by KARAmamaKARAmama at 2012年02月06日 08:04
KARAmamaさんへ

そうなんです。真っ白紙粘土で形作って色塗りします。が、はみ出たりして細かいところは見ないで‥なんです。
器の中の詰め物は、これまたカラーの紙粘土です。
Posted by りんごうさぎ at 2012年02月06日 10:29
こんばんは!
お雛様がずら〜りo(^▽^)o
カワイイですね(=´∀`)人(´∀`=)
製作過程が大変そうでしたね。
たくさん、お嫁に行けるといいですね!
Posted by ぶーこ at 2012年02月06日 21:58
ぶーこさんへ

はい、手間ひまかけて作った子たちが、お嫁に行けます様にと祈っています。小さくてカワイイ物をコツコツ、作り続けて行きたいです。次は端午の節句版です~。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年02月07日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。