2012年02月06日
まめびな製作だより ~その4 完成!!
頑張って作っていたまめびなが、遂に完成しましたーーー!!!
全5セット+α、お披露目します。

私の今回のお気に入りです。

こんな子たちと、

こんな子たち。

これはちっちゃくて、ちょっととほほな!?子たちですの。

全員集合ーー!!
この子たちを連れて、手作り市出店です。
2月12日(日) 午前10時30分~
午後4時30分まで
栗東さきら前広場にて
滋賀いいもん市に出店します。
今回も布小物・デコスイーツ作家『ラブリー・がぶりー』
さんとコラボ出店ですよ~。
沢山の方にお越しいただき、作品をご覧いただきたいです。
よろしくお願いいたしますーーー。
全5セット+α、お披露目します。

私の今回のお気に入りです。

こんな子たちと、

こんな子たち。

これはちっちゃくて、ちょっととほほな!?子たちですの。

全員集合ーー!!
この子たちを連れて、手作り市出店です。
2月12日(日) 午前10時30分~
午後4時30分まで
栗東さきら前広場にて
滋賀いいもん市に出店します。
今回も布小物・デコスイーツ作家『ラブリー・がぶりー』
さんとコラボ出店ですよ~。
沢山の方にお越しいただき、作品をご覧いただきたいです。
よろしくお願いいたしますーーー。
Posted by りんごうさぎ at 00:19│Comments(4)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
うさぎ村さんの粘土ちゃんは白で形作って色を塗るんやね。
色塗りが下手な私には難しい~~(@_@;)
豆雛さんの下のカップの中味は何を詰めているの?
色塗りが下手な私には難しい~~(@_@;)
豆雛さんの下のカップの中味は何を詰めているの?
Posted by KARAmama
at 2012年02月06日 08:04

KARAmamaさんへ
そうなんです。真っ白紙粘土で形作って色塗りします。が、はみ出たりして細かいところは見ないで‥なんです。
器の中の詰め物は、これまたカラーの紙粘土です。
そうなんです。真っ白紙粘土で形作って色塗りします。が、はみ出たりして細かいところは見ないで‥なんです。
器の中の詰め物は、これまたカラーの紙粘土です。
Posted by りんごうさぎ at 2012年02月06日 10:29
こんばんは!
お雛様がずら〜りo(^▽^)o
カワイイですね(=´∀`)人(´∀`=)
製作過程が大変そうでしたね。
たくさん、お嫁に行けるといいですね!
お雛様がずら〜りo(^▽^)o
カワイイですね(=´∀`)人(´∀`=)
製作過程が大変そうでしたね。
たくさん、お嫁に行けるといいですね!
Posted by ぶーこ at 2012年02月06日 21:58
ぶーこさんへ
はい、手間ひまかけて作った子たちが、お嫁に行けます様にと祈っています。小さくてカワイイ物をコツコツ、作り続けて行きたいです。次は端午の節句版です~。
はい、手間ひまかけて作った子たちが、お嫁に行けます様にと祈っています。小さくてカワイイ物をコツコツ、作り続けて行きたいです。次は端午の節句版です~。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年02月07日 18:41
