2012年04月07日
明日のシュミレーション。
いよいよ明日は、『特別大津百町市』出店です。
今回はディスプレイのシュミレーションしてみました。

凄くびわ湖よりの野外出店なので、風対策のためテントは使用せずパラソル立てます。お天気は良いみたい・・でも寒いらしいので寒さ対策が必須です。
『特別大津百町市』 明日4月8日(日)
午前10時~午後3時まで びわ湖ホール横 なぎさ公園にて
行楽日和みたいですよ。お散歩ついでに、遊びに来てくださいね。

今日のミニチュアは3つ載せますよ~

ミニガムとか、プチプリン、ぺロティチョコには人気のイラストが付いていました。

袋入りのミニ綿がし、人参型の三角袋にはいったポン菓子、ねじねじスティックゼリー。

うまい棒は種類が一杯、ポンタン飴にチョコドーナツ。
いかがですか一度は食べたお菓子あるでしょう。
懐かし駄菓子のミニチュアシリーズはお終いです。次回からは、食器シリーズの開始です。
ミニチュア紹介はまだまだ続くので、気長にお楽しみくださいね
。
では明日、行ってまいります。
今回はディスプレイのシュミレーションしてみました。

凄くびわ湖よりの野外出店なので、風対策のためテントは使用せずパラソル立てます。お天気は良いみたい・・でも寒いらしいので寒さ対策が必須です。
『特別大津百町市』 明日4月8日(日)
午前10時~午後3時まで びわ湖ホール横 なぎさ公園にて
行楽日和みたいですよ。お散歩ついでに、遊びに来てくださいね。



今日のミニチュアは3つ載せますよ~

ミニガムとか、プチプリン、ぺロティチョコには人気のイラストが付いていました。

袋入りのミニ綿がし、人参型の三角袋にはいったポン菓子、ねじねじスティックゼリー。

うまい棒は種類が一杯、ポンタン飴にチョコドーナツ。
いかがですか一度は食べたお菓子あるでしょう。
懐かし駄菓子のミニチュアシリーズはお終いです。次回からは、食器シリーズの開始です。
ミニチュア紹介はまだまだ続くので、気長にお楽しみくださいね

では明日、行ってまいります。
Posted by りんごうさぎ at 23:37│Comments(0)
│うさぎ村・作品/出店案内