2012年06月01日

期間限定ショップの看板文句。

瀬田川に架かる唐橋の色の塗り替え作業が、そろそろ終わりに近付いててきたみたいです。

先日歯医者に行く際、徒歩で唐橋を渡って、写真を撮りました。

期間限定ショップの看板文句。
国道1号線が通る新唐橋が前方に少し見えます(その手前はガス管?)。

期間限定ショップの看板文句。
石山から瀬田方面へ。唐橋の新しい色、濃い黄土色・・。

前は薄いはだいろ、もう1つ前は落ち着いた朱赤色。
新色にも、段々慣れて行くことでしょう。

期間限定ショップの看板文句。
擬宝珠(ぎぼし)は随分昔の物が残っているそうです。

あと二週間ほどで、唐橋色塗り作業完成です。

ふるさと瀬田川、瀬田の唐橋。老いてもずーっと眺めていたいです。



そして、本日夕方から『期間限定ショップ』の準備開始!  いよいよ週末から開店です。

なので玄関に貼る『看板文句』を書きました。

期間限定ショップの看板文句。
これを玄関の扉に貼って、暖簾でもさげようかな。入って上り口で靴を脱がなきゃいけないので、お花飾ろうかな・・なんて色々考えてるのです。。

準備でき次第、様子はお伝えします。

では今日はこの辺で、お休みなさい。


同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事画像
うさぎ村と青りんご畑終了いたします!
黒柴まる、なぎさ公園へ行く!
もうすぐ4月、新しいスタートを!!!
ぶらり大阪の旅。。
ぶらり大阪の旅。。
制作!? してます~
同じカテゴリー(うさぎ村・毎日の事)の記事
 うさぎ村と青りんご畑終了いたします! (2016-03-31 23:56)
 黒柴まる、なぎさ公園へ行く! (2016-03-28 00:42)
 もうすぐ4月、新しいスタートを!!! (2016-03-27 03:09)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:53)
 ぶらり大阪の旅。。 (2016-03-21 03:52)
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)


この記事へのコメント
瀬田の唐橋 懐かしい橋です。
昭和45年から48年ぐらいの間
唐橋の途中にある青年会館の対岸に
二階建ての独身寮がありました。今は
高層のマンション風に建て替えられています。
初めて滋賀県に来て寮生活をしていました。対岸の
サンヨ-デンキのネオンが夜はきれいでした。
埼玉県から滋賀県に就職し、石山は青春時代の
思い出の街です。
Posted by 酒人酒人 at 2012年06月01日 02:40
お家で 開店ですか
すごいですね・・・
Posted by 酒人酒人 at 2012年06月01日 02:44
酒人さんへ

こちらに住んではったんですね!私が小学生の頃、もしかしてすれ違ってたかも‥今こうして出会えたことに縁を感じます。
ちょっと無茶して、一軒家のお店チャレンジしてみます。まーす!!
Posted by りんごうさぎ at 2012年06月02日 01:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。