2012年06月23日

ブログ一周年を前に振り返り その②

昨日は梅雨の中休み・・青空がとても久しぶりな気がしました。

今日もいい天気だったけれど、夕方また曇って来ましたね。沖縄は梅雨明けしたそうですが、近畿は当分先ですかね。



さて、今日もうさぎ村「回顧録その②」行きたいと思います。

昨年のお正月に、うさぎのイラストから作家活動を地味に開始。  次なる作品は、ミニチュア作りです。

ブログ一周年を前に振り返り その②
小鳥の花びらトレイと、うさぎのいちごトレイ。

ブログ一周年を前に振り返り その②
うさぎのハートトレイ。

カラー紙粘土でうさぎや小鳥を作って、トレーにくっつけたもの。このころ使っていた仕上げのニス、乾いてから結構ひび割れして、後にアップルグリーンさんに教わったニスを使って今は問題解決しました。


ブログ一周年を前に振り返り その②     ブログ一周年を前に振り返り その②
こちらは節分に因んで描いたイラスト。右側の絵は、京都の知人に贈りました。自室に飾ってくださってます。

バレンタインデーに向けて、こんな作品も製作です。

ブログ一周年を前に振り返り その②   ブログ一周年を前に振り返り その②
イラストを描く際に、参考にしている本にある「にじみ絵」の初作品。

水彩絵の具の美しさを表現したくて、ナチュラル シリーズのミニフレームをいくつか描きました。

ハートやリーフ。


こちらは知人が購入してくれて、実家の玄関にも飾ってあります。



ブログ一周年を前に振り返り その②
リサイクル布を使って、お花のコサージュフレームも作成。

これらの作品は、手作り雑貨のお店「ヒッコリーチャーム」さんで委託販売させてもらってました。




描いたり、こねこねしたり、切ったり、貼ったり・・うさぎ村の製作活動はまだまだ始まったばかり・・でっした。

新米作家 試行錯誤の作品づくり、次回もレポートは続きます、よろしければまた読んでくださいね。



同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
いいですね・・・・
やる気満々
伝わってきます
Posted by 酒人酒人 at 2012年06月23日 19:47
やる気満々ですが、すぐへたれて、またやってと不安定な活動しています・・・。とにかく、思いつくままにやっている感じです。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年06月24日 01:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。