2012年09月01日

どうぶつ布絵製作レポート その③

残暑きびしいですね。 首に巻いたタオルに、保冷剤を入れてしのいでいます。

昨夜は久しぶりにご近所さん3人でお出かけしました。

夕ご飯とカラオケへ、練習した歌は何とか歌えたけど、懐かしい歌とか歌ったり・・歌うの難しかったです。



本日も作品づくり頑張っております。

どうぶつ布絵製作レポート その③
今日の「どうぶつ布絵」はねこさん。

どうぶつ布絵製作レポート その③
こうなって・・

どうぶつ布絵製作レポート その③
こうなります・・

どうぶつ布絵製作レポート その③
はい! 「布絵ねこさん」の完成です。

どうぶつ布絵製作レポート その③
今のところ三点のみ、このペースで間に合うのかなぁ・・。

とにかく前進あるのみです。


こちらは昨年製作の作品たち。

どうぶつ布絵製作レポート その③
水彩画、水をたっぷり含ませて描いた「にじみ絵」の小鳥とコスモス。

どうぶつ布絵製作レポート その③
ハロウィンな子達も居ますよ。

紙粘土ミニチュアを、本革やスチレンボードなんかも使って置物に。

ミニフレームはハロウィンのイラスト。フレームにはミニチュアが乗っかっています(笑)。





二週間後の出店に向けて、しばらくは製作活動に力を入れて行きたいです!!!



同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
りんごうさぎさん

いやはや、今にもネコちゃんが
ニャオーと鳴いているような
  リアルな作品に見とれております。

とっても、かわいいでーーーーす ニヤオー(^0^)
Posted by ヒマワリ at 2012年09月01日 17:52
頑張っていますね・・・・
手仕事のものづくり
いいですね。
紙粘土のミニチュア
気になります。
・・・・・・・・
Posted by 酒人酒人 at 2012年09月02日 00:22
ヒマワリさんへ

かわいいと言ってもらえて、どうぶつ達もよろこんでおります。
ありがとうございます♪
やはり、下絵とは違った出来上がりになってます(笑)。
まだまた作り続けますよ~!!!
Posted by りんごうさぎ at 2012年09月02日 01:02
酒人さんへ

次回の手作り市出店に向けて、とにかく作り続けたいと思っています。

ハロウィンのミニチュアを作ろうと、昨年小さな粘土をこねましたら、意外にカボチャが上手くできたのを思い出します。
Posted by りんごうさぎ at 2012年09月02日 01:07
りんごうさぎさん こんばんは~。

ねこちゃんが 何とも可愛いですね。(*^-^*)

最近 創作活動 頑張っていらっしゃいますね~!!

ところで 先日言ってたパネル やはり見つかりません。トホホ・・・。
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年09月02日 21:00
HIROKOさんへ

ねこさんをかわいいと言ってくださる方が多くて、嬉しい限りです。ありがとうございます。

白いねこさんもつくってみようかな。

手作り市出店が15日(土)と迫って来まして、必死で製作しています(泣)。


パネル・・残念です。でも見つかったら是非、ブログアップお願いします。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年09月02日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。