2012年09月11日

どうぶつ布絵製作レポート その⑧ フレーム完成です。

仕事帰りに、「亀昌」作のフレーム20点を実家に貰いに行って来ました。

時間を見つけてはコツコツ、20個も作ってくれて本当にありがとうございます。


どうぶつ布絵製作レポート その⑧ フレーム完成です。
色を塗ってアンティークっぽいものと、白木をそのまま生かしたもの。

木の組み方が違うもの、木目の模様等、手作りなので1つ1つ違う個性を持ったフレームとなっています。



さらに、

どうぶつ布絵製作レポート その⑧ フレーム完成です。
「スタンドタイプ (ワイヤースタンド仕立て) 」と「つりさげタイプ」の2通り使いが出来ますよ。

製作中の「布絵」を入れて、なんだか素敵な作品になる気がしてき

たーーー!!!



今夜から、仕上げに入りますねがんばろっとface02



ではまた次回、お会いしましょう~。 いつも訪問していただき、ありがとうございますーーー!!!


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


この記事へのコメント
親子でコラボ

幸せですね・・・・
Posted by 酒人酒人 at 2012年09月11日 18:48
はい、しあわせです。

あれこれ有るもので物作りの父親の血を、しっかり受け継いでおります(笑)。

きっとわが人生の終末まで、目が見え手が動く限り、物を作って描いて/書いている私が居ると思います・・。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年09月11日 19:00
りんごうさぎさん

いよいよ完成ですか、
ワクワク!ドキドキ!ですね。
Posted by ヒマワリ at 2012年09月12日 18:11
ヒマワリさんへ

只今「りす」を制作中。あとまだ4つの動物が控えています。
全17点、フレームに付けて完成までまだまだ‥

時間との戦いです!!!
Posted by りんごうさぎ at 2012年09月12日 21:56
りんごうさぎさん こんばんは~(^0^)/

まだ 「りす」さんもあるのですね~。

どんどん 出てきますね~♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年09月12日 23:02
HIROKOさんへ

おはようございます~

はい、あとライオンたちがまだ控えています。
あー時間が足りません(笑)、いつもバタバタ・ギリギリ人間な私です(泣)

でわ仕事に行ってきまーす
Posted by りんごうさぎ at 2012年09月13日 08:09
こんばんは~♪
如何ですか完成しましたか~^^

お父様のフレームも上手に作られていて
親子合作 素晴らしいですね~♪
Posted by パルパル at 2012年09月13日 19:27
パルさん、こんばんは~

今日は縫製作業が終わりました。明日、父作のフレームにセットする作業をします。ぎりぎり出店に間に合うと思います・・(汗)。

最後まで頑張って、完成させますーーー。

コメントありがとうございました。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年09月13日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。