2012年09月20日
にゃんこ+スイーツのイラストを描こう!
前回、出店のために新しく作った「どうぶつ布絵」。

「桃フレーム」シリーズです。
真ん中のねこさんは、手作り市でお買い上げいただきました
。
右のうさぎさんは、うさぎ大好きな「Rさん」にプレゼント。
桃フレームは現在ゾウさんだけとなりました。
「亀昌」さん作の布絵用フレームがまだ3つあるので、桃フレームシリーズのねこちゃん達をあと3つ作るつもりです。
そしてにゃんこイラストは、少しずつ・・ほんとにゆっくりと描き進めています。


輪郭を取って、前回より濃く鉛筆で描いてます。 多少は写真見やすくなったと思うのですが・・。
で、去年水彩画で「スイーツわんこ」を4点描いたんです。

めろんわんこ。

ベリーわんこ。

タイムわんこ。

ショコラわんこ。
こんな感じで、「スイーツにゃんこ」を製作開始です。

ゴロにゃんな子・・。

この子はどんなスイーツにゃんこに?
おいしくて、かわいいにゃんこ目指して描いていきたいですね。
今日も読んで頂き、ありがとうございました
。

「桃フレーム」シリーズです。
真ん中のねこさんは、手作り市でお買い上げいただきました

右のうさぎさんは、うさぎ大好きな「Rさん」にプレゼント。
桃フレームは現在ゾウさんだけとなりました。
「亀昌」さん作の布絵用フレームがまだ3つあるので、桃フレームシリーズのねこちゃん達をあと3つ作るつもりです。
そしてにゃんこイラストは、少しずつ・・ほんとにゆっくりと描き進めています。


輪郭を取って、前回より濃く鉛筆で描いてます。 多少は写真見やすくなったと思うのですが・・。
で、去年水彩画で「スイーツわんこ」を4点描いたんです。

めろんわんこ。

ベリーわんこ。

タイムわんこ。

ショコラわんこ。
こんな感じで、「スイーツにゃんこ」を製作開始です。

ゴロにゃんな子・・。

この子はどんなスイーツにゃんこに?
おいしくて、かわいいにゃんこ目指して描いていきたいですね。
今日も読んで頂き、ありがとうございました

Posted by りんごうさぎ at 17:19│Comments(7)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
イラストから立体感が沸いてきましたね。
無限大に、作品のイメージの発想が
伝わってくるようです!
自分も職人の一人として
作品を創る人の気持ちは判るつもりですが!?
イラストから立体感が沸いてきましたね。
無限大に、作品のイメージの発想が
伝わってくるようです!
自分も職人の一人として
作品を創る人の気持ちは判るつもりですが!?
Posted by ヒマワリ at 2012年09月20日 18:10
ヒマワリさんへ
いつもありがとうございます。
絵を描くときは、下書きの鉛筆書きがうまくいくと、仕上がりも上手くいくパターンが多いです。
色塗りで失敗することもありますが・・。
ホントは下書きから一気に仕上げまでと行きたいものです・・。
休日の前は、ノッってるときは夜なべして一気に描いたりもします(笑)。
さて、ヒマワリさんは何の職人さんなのでしょうか?
私のように、我流人ではないですよね。職人の技を、ブログアップしていただけないのでしょうか・・。
いつもありがとうございます。
絵を描くときは、下書きの鉛筆書きがうまくいくと、仕上がりも上手くいくパターンが多いです。
色塗りで失敗することもありますが・・。
ホントは下書きから一気に仕上げまでと行きたいものです・・。
休日の前は、ノッってるときは夜なべして一気に描いたりもします(笑)。
さて、ヒマワリさんは何の職人さんなのでしょうか?
私のように、我流人ではないですよね。職人の技を、ブログアップしていただけないのでしょうか・・。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年09月20日 18:27

りんごうさぎさん
うふふふ・・・
「ヒマワリ」のことを知っていると思っていましたが?
どうやら、まだ謎の人物のようですね(謎)
ブログで作品はアップ出来ませんが。
ブログの「オーナーへメッセージ」から
メールを送って頂いたら、内緒で教えます。
但し、秘密にして下さいね。
うふふふ・・・
「ヒマワリ」のことを知っていると思っていましたが?
どうやら、まだ謎の人物のようですね(謎)
ブログで作品はアップ出来ませんが。
ブログの「オーナーへメッセージ」から
メールを送って頂いたら、内緒で教えます。
但し、秘密にして下さいね。
Posted by ヒマワリ at 2012年09月20日 18:37
りんごうさぎさん こんにちは~。
スイーツにゃんこ ですか。
スイーツと組み合わせるってユニークですね。
水彩画も イキイキして見えます!!
表情も 面白いです。
どんな作品になるのか 楽しみです~(^-^)ノシ
スイーツにゃんこ ですか。
スイーツと組み合わせるってユニークですね。
水彩画も イキイキして見えます!!
表情も 面白いです。
どんな作品になるのか 楽しみです~(^-^)ノシ
Posted by HIROKO
at 2012年09月21日 13:11

HIROKOさんへ
お返事遅くなってごめんなさい~
作品づくりはいつも突然の思いつきです。そして「他と違う物を!!!」がモットーなんです(笑)。 私の物作りの・・こだわりです。
作品づくりはまだまだ試行錯誤中で、うさぎ村ブランドが生まれるのはまだまだ先になりそうです(汗)。
「ほっこり、オンリーワン」作品を目指しております。
いつも、ありがとうございますーーー。
お返事遅くなってごめんなさい~
作品づくりはいつも突然の思いつきです。そして「他と違う物を!!!」がモットーなんです(笑)。 私の物作りの・・こだわりです。
作品づくりはまだまだ試行錯誤中で、うさぎ村ブランドが生まれるのはまだまだ先になりそうです(汗)。
「ほっこり、オンリーワン」作品を目指しております。
いつも、ありがとうございますーーー。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年09月22日 02:40

おはようございます~♪
布絵も水彩も 可愛い動物達がお目見え~^^
色彩が綺麗~(^o^)
楽しまれて作られてる様子が分かります~♪
好きな事に夢中になれるって幸せな時間ですね。
布絵も水彩も 可愛い動物達がお目見え~^^
色彩が綺麗~(^o^)
楽しまれて作られてる様子が分かります~♪
好きな事に夢中になれるって幸せな時間ですね。
Posted by パル
at 2012年09月22日 10:52

パルさんへ
こんにちは~
下書きに絵の具で色を載せるのは、とてもむつかしいです。光と影の具合、濃淡など。余り重ねて塗れないので、その時勝負です。
顔彩やカラーインクなど試して、一番色合いがきれいだったのが、今使っている透明水彩絵の具です。紙にうまくなじんで、小さなイラストが書き上げられると最高に嬉しいです。
一週間後には次の出店があります。間に合うように作品づくりデス!!!
いつも、ありがとうございます。
こんにちは~
下書きに絵の具で色を載せるのは、とてもむつかしいです。光と影の具合、濃淡など。余り重ねて塗れないので、その時勝負です。
顔彩やカラーインクなど試して、一番色合いがきれいだったのが、今使っている透明水彩絵の具です。紙にうまくなじんで、小さなイラストが書き上げられると最高に嬉しいです。
一週間後には次の出店があります。間に合うように作品づくりデス!!!
いつも、ありがとうございます。
Posted by りんごうさぎ at 2012年09月22日 12:08