2012年09月22日
布絵の続き、あと3点作ります。
ここのところ、ごちゃごちゃしてました。
なので今日はちょっとだけブログです。

あと3点作る「どうぶつ布絵」です。
にゃんこ2点、うさぎ1点。

白木のフレームもペイント予定です。
スイーツにゃんこイラストと一緒に仕上げて、1週間後には出店です。
早く早く・・作らないとね。
なので今日はちょっとだけブログです。

あと3点作る「どうぶつ布絵」です。
にゃんこ2点、うさぎ1点。

白木のフレームもペイント予定です。
スイーツにゃんこイラストと一緒に仕上げて、1週間後には出店です。
早く早く・・作らないとね。
Posted by りんごうさぎ at 21:46│Comments(2)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
はじめまして(__)ペコリ
信楽図書館に布絵本があって、あの温かなぬくもりがたまらなく好きで、
何だかお馴染みさんが来られていて(笑)
可愛い布絵を制作されてますね、布の選定から額縁のペイントまで、一つ一つが個性となって〜♪
また、見に来させて貰います
(マジスギデスカナ?)
はじめまして(__)ペコリ
信楽図書館に布絵本があって、あの温かなぬくもりがたまらなく好きで、
何だかお馴染みさんが来られていて(笑)
可愛い布絵を制作されてますね、布の選定から額縁のペイントまで、一つ一つが個性となって〜♪
また、見に来させて貰います
(マジスギデスカナ?)
Posted by 風 at 2012年09月23日 18:13
風さんへ
はじめまして~、ブログ訪問・コメントありがとうございます。
布絵本は、色んな布の風合いや色合いを生かし、少し立体的で、見て、手で触れて楽しむ優しい絵本だと思います。
布絵は、我が家のある沢山の生地を何とか生かせないかと思案していて、ある日書店で見つけた「布で描く風景」の手芸本を参考に製作しております。
まだまだ小さい「どうぶつ布絵」ですが、次はネクタイ生地を使って「お城布絵」を作る予定です、タペストリー風に・・。
全部我流の、試行錯誤中の作品です。
風さんのブログ拝見いたしました。詩集を朗読するがごとしですね。
我が家の真っ白なむくげも、今年あまり花を咲かせませんでした。
私は面白くない真面目人間です(苦笑)、ご訪問お待ちしております。
はじめまして~、ブログ訪問・コメントありがとうございます。
布絵本は、色んな布の風合いや色合いを生かし、少し立体的で、見て、手で触れて楽しむ優しい絵本だと思います。
布絵は、我が家のある沢山の生地を何とか生かせないかと思案していて、ある日書店で見つけた「布で描く風景」の手芸本を参考に製作しております。
まだまだ小さい「どうぶつ布絵」ですが、次はネクタイ生地を使って「お城布絵」を作る予定です、タペストリー風に・・。
全部我流の、試行錯誤中の作品です。
風さんのブログ拝見いたしました。詩集を朗読するがごとしですね。
我が家の真っ白なむくげも、今年あまり花を咲かせませんでした。
私は面白くない真面目人間です(苦笑)、ご訪問お待ちしております。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年09月23日 22:32
