2012年11月25日
亀昌さんの昔話作り。
先週末のばたばたで、風邪をひきました。
3連休はうちにこもって、大人しくしていました
。
家にいて出来る事を少しずつ、パソコンにたまった画像整理をし、ブログの更新はお休み・・。
明日からまた、ぼちぼち頑張りたいです。風邪の治りも遅いので・・。
最近 「亀昌」さんは、工作を休止し物語を書いていたそうです。
以前から地元の神社について、色々調べては民話としていくつか書きとめていました。それを見せてくれて読んでみたり・・。
「完成したら、地元のお宮さんに置いてもらいたいなぁ・・」と、話しています
。
そうなったら嬉しいですが。
挿絵まで描いていました、どうやらお宮さんにキツネが登場する話のようです。



なかなか味のある画風となっています(笑)。
さて、どうなるのかは次の機会に・・・・・。
うさぎ村いろいろアルバムも更新しました。ごらんくださいねーーー!!!
3連休はうちにこもって、大人しくしていました

家にいて出来る事を少しずつ、パソコンにたまった画像整理をし、ブログの更新はお休み・・。
明日からまた、ぼちぼち頑張りたいです。風邪の治りも遅いので・・。
最近 「亀昌」さんは、工作を休止し物語を書いていたそうです。
以前から地元の神社について、色々調べては民話としていくつか書きとめていました。それを見せてくれて読んでみたり・・。
「完成したら、地元のお宮さんに置いてもらいたいなぁ・・」と、話しています

そうなったら嬉しいですが。
挿絵まで描いていました、どうやらお宮さんにキツネが登場する話のようです。



なかなか味のある画風となっています(笑)。
さて、どうなるのかは次の機会に・・・・・。

Posted by りんごうさぎ at 23:30│Comments(6)
│亀昌さんのあれこれ
この記事へのコメント
亀昌さん 民話をかかれていらっしゃるのですね~。
色々な ひきだしを お持ちですね。
好きなことを していると 時間を忘れてしまいそうですね。
きつねさんが 可愛いですね♪
色々な ひきだしを お持ちですね。
好きなことを していると 時間を忘れてしまいそうですね。
きつねさんが 可愛いですね♪
Posted by HIROKO
at 2012年11月26日 18:39

HIROKOさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
亀昌さんも、日々時間を見つけてはあれこれ楽しんでいるようです。
私も父も、かなりの我流ですが(*^o^*)
物語が無事完成したら、こちらのブログで発表いたします(笑)。
コメント頂き、ありがとうございました。
追伸~
次回の記事は、珍しくプチお料理ネタありです
ご無沙汰しております。
亀昌さんも、日々時間を見つけてはあれこれ楽しんでいるようです。
私も父も、かなりの我流ですが(*^o^*)
物語が無事完成したら、こちらのブログで発表いたします(笑)。
コメント頂き、ありがとうございました。
追伸~
次回の記事は、珍しくプチお料理ネタありです

Posted by りんごうさぎ at 2012年11月27日 02:25
こんばんは
お身体如何ですか 根を詰めると治りも遅くなります
お気を付け下さいね。
お父様の民話 素晴らしい事されてますね
応援してあげて下さい~♪
お身体如何ですか 根を詰めると治りも遅くなります
お気を付け下さいね。
お父様の民話 素晴らしい事されてますね
応援してあげて下さい~♪
Posted by パル
at 2012年11月27日 22:56

パルさんこんばんは、ご無沙汰しております・・。
お陰さまで風邪は大分ましになりました。けれど風邪は治りかけが肝心、油断は禁物ですね。
父親も常に何かにチャレンジしています、「我流」ですが・・。物作りがシュミな親子なので、お互いに楽しみながら、励ましながら・・です(笑)。
いつもいつも、ありがとうございます。
お陰さまで風邪は大分ましになりました。けれど風邪は治りかけが肝心、油断は禁物ですね。
父親も常に何かにチャレンジしています、「我流」ですが・・。物作りがシュミな親子なので、お互いに楽しみながら、励ましながら・・です(笑)。
いつもいつも、ありがとうございます。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年11月28日 01:57

民話や昔話に興味を持ち「おうみのふるさと物語」という活動をしています。
亀昌さんの昔話、聞いてみたいと思いました。
亀昌さんの昔話、聞いてみたいと思いました。
Posted by おうみのふるさと物語
at 2013年05月25日 12:34

おうみのふるさと物語さん、はじめまして。
父亀昌の作品に興味をもって頂き、ありがとうございます。いくつか作品をまとめて、自分でさし絵描いたり、いずれは本にして地元の神社に寄贈できたら・・と申しております・・夢です。
まだ時間がかかりそうですので、もしよろしければ「オーナーへメッセージ」を頂けましたら、作品をご紹介できるかと思います。ご検討ください。
コメントいただき、ありがとうございました。
父亀昌の作品に興味をもって頂き、ありがとうございます。いくつか作品をまとめて、自分でさし絵描いたり、いずれは本にして地元の神社に寄贈できたら・・と申しております・・夢です。
まだ時間がかかりそうですので、もしよろしければ「オーナーへメッセージ」を頂けましたら、作品をご紹介できるかと思います。ご検討ください。
コメントいただき、ありがとうございました。
Posted by りんごうさぎ
at 2013年05月26日 21:06
