2012年12月27日
年の瀬です。
クリスマスも終わり、今年も残りわずかとなりました。
昨日はお天気が良かったので、頑張って外回り仕事に精を出しました。
窓ガラス拭きに網戸洗い、エアコンフィルターそうじに、レースカーテン洗い・・など娘も手伝ってくれて、夕方までに何とか一通り終えました。残りは今日にもちこしです。
で、今日は昨日張り切り過ぎて少々・・いえ大いに用事が失速気味。
午前中は徒歩で近所に用事で回り、アップルグリーンさん宅にも行きました。何せ師走ですので、そこそこで帰宅です(笑)。
アップルグリーンさんに、こんなのを頂きました。
手作り作品ですって。
焼き杉の台に竹の一輪ざしと、松ぼっくりのお人形。 さっそく庭の南天を生け、玄関にかざりました。
立派なお正月飾りが出来ました。
そしてこれは、

おおきな「モケケ人形」、抱っこされてるのが通常サイズですね。 頂きました・・小さな幸せ。
パソコンに向かい、久々に滋賀咲くブロガーの皆さんへブログ訪問してました。
間もなく日が暮れてしまうので、そろそろ腰をあげて動き始めます。

未だ落葉していない、我が家の小さなイチョウの木。

冬空の日差しは、透き通っていました。
☆☆☆ 「うさぎ村のいろいろ作品アルバム」 も記事更新中です。 そちらもご覧くださいね
☆☆☆
昨日はお天気が良かったので、頑張って外回り仕事に精を出しました。
窓ガラス拭きに網戸洗い、エアコンフィルターそうじに、レースカーテン洗い・・など娘も手伝ってくれて、夕方までに何とか一通り終えました。残りは今日にもちこしです。
で、今日は昨日張り切り過ぎて少々・・いえ大いに用事が失速気味。
午前中は徒歩で近所に用事で回り、アップルグリーンさん宅にも行きました。何せ師走ですので、そこそこで帰宅です(笑)。
アップルグリーンさんに、こんなのを頂きました。

焼き杉の台に竹の一輪ざしと、松ぼっくりのお人形。 さっそく庭の南天を生け、玄関にかざりました。
立派なお正月飾りが出来ました。
そしてこれは、

おおきな「モケケ人形」、抱っこされてるのが通常サイズですね。 頂きました・・小さな幸せ。
パソコンに向かい、久々に滋賀咲くブロガーの皆さんへブログ訪問してました。
間もなく日が暮れてしまうので、そろそろ腰をあげて動き始めます。

未だ落葉していない、我が家の小さなイチョウの木。

冬空の日差しは、透き通っていました。
☆☆☆ 「うさぎ村のいろいろ作品アルバム」 も記事更新中です。 そちらもご覧くださいね

Posted by りんごうさぎ at 16:24│Comments(6)
│うさぎ村・毎日の事
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
私は、「掲示板」などを経て
ブログの時代になり、かなり履歴はありますが、
りんごうさぎさんとは、「手話サークル」の
ブログを「滋賀咲く」さんに立ち上げてから
お知り合いになりましたね。
HPを中心に更新し、ブログは別なサイトを利用していました。
時代が変わり、ブログも地域密着型になりました。
互に、近いところに住んでおられるようですが、
ニアミスをしているのでしょうか!?
いろいろお世話になりました。
来る年が、素晴らしい一年になりますように
少し早いですが、よい新年をお迎え下さい。
私は、「掲示板」などを経て
ブログの時代になり、かなり履歴はありますが、
りんごうさぎさんとは、「手話サークル」の
ブログを「滋賀咲く」さんに立ち上げてから
お知り合いになりましたね。
HPを中心に更新し、ブログは別なサイトを利用していました。
時代が変わり、ブログも地域密着型になりました。
互に、近いところに住んでおられるようですが、
ニアミスをしているのでしょうか!?
いろいろお世話になりました。
来る年が、素晴らしい一年になりますように
少し早いですが、よい新年をお迎え下さい。
Posted by ヒマワリ
at 2012年12月27日 18:22

ヒマワリさん、こんばんは。
滋賀咲くさんでブログを始めてまだ1年半、まだまだですがそれでもこうしてブログを通じて、たくさんの方とお出会い出来て、本当に良かったです。
来年は、手作り活動をもう少ししっかりやれるように、もっといい物を作れるようにと思っています。 HPも作成方向で動いて行くのも目標です。不器用で理解が遅いので、時間がかかるけど前進して行きます!!!
昨日も今日も「フレンドタウン」に行きました、高橋川を下って徒歩だったり、1号線を車で左折、帰りは湖岸で。
きっとヒマワリさんと、すれ違ってますね。見ている風景も同じかも知れません・・。
こちらこそ色々お世話になりました。私も少し早目の、「良いお年をお迎えください」です。
滋賀咲くさんでブログを始めてまだ1年半、まだまだですがそれでもこうしてブログを通じて、たくさんの方とお出会い出来て、本当に良かったです。
来年は、手作り活動をもう少ししっかりやれるように、もっといい物を作れるようにと思っています。 HPも作成方向で動いて行くのも目標です。不器用で理解が遅いので、時間がかかるけど前進して行きます!!!
昨日も今日も「フレンドタウン」に行きました、高橋川を下って徒歩だったり、1号線を車で左折、帰りは湖岸で。
きっとヒマワリさんと、すれ違ってますね。見ている風景も同じかも知れません・・。
こちらこそ色々お世話になりました。私も少し早目の、「良いお年をお迎えください」です。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年12月27日 21:39

りんごうさぎさん、
おはよう、一人何役もこなさねばならない女性は大変です、なんやかやと大晦日を迎えれば‥お正月。
しかし、それも健康があってこそ、ご家族揃って元気に新年をお迎えください、なんて〜!イヒツ、
銀杏を透かして見えた、清んだ光と空、きれいです、それと葉っぱに目の玉があるのも(笑)なかなか、虫のヤツもやりますね‥♪
おはよう、一人何役もこなさねばならない女性は大変です、なんやかやと大晦日を迎えれば‥お正月。
しかし、それも健康があってこそ、ご家族揃って元気に新年をお迎えください、なんて〜!イヒツ、
銀杏を透かして見えた、清んだ光と空、きれいです、それと葉っぱに目の玉があるのも(笑)なかなか、虫のヤツもやりますね‥♪
Posted by 風 at 2012年12月28日 09:15
風さん、こんにちは~
いよいよ今年も、残すところ四日となりました。
子どもの頃は、何かと気忙しい大晦日の雰囲気が好きでした。この日だけは、夜中まで起きていても良かったですから(笑)。
出来てないことばかりが気になって、寝ても覚めても‥。用事が片付き、きれいになると気持ちもすっきりするのですが(笑)。
庭の銀杏葉を太陽に透かしてみれば‥。
小さな虫のイタズラに気付かれる風さんは、流石です!!!
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいね
いよいよ今年も、残すところ四日となりました。
子どもの頃は、何かと気忙しい大晦日の雰囲気が好きでした。この日だけは、夜中まで起きていても良かったですから(笑)。
出来てないことばかりが気になって、寝ても覚めても‥。用事が片付き、きれいになると気持ちもすっきりするのですが(笑)。
庭の銀杏葉を太陽に透かしてみれば‥。
小さな虫のイタズラに気付かれる風さんは、流石です!!!
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいね
Posted by りんごうさぎ at 2012年12月28日 11:59
りんごうさぎさん こんにちは~♪
今日から、本格的?な休みに入ったPちゃんですが…あれも、これも…(>_<)と、思うと。。なかなか進まない状況です。
恥ずかしながら…ね・ね・年賀状がまだ…白紙のまま…(泣・笑)
我が家には、りんごうさぎさんの作品が飾って有ります。いつ見ても、可愛くて、ホノボノとして…ささくれ気味?のPちゃんの気持ちは、りんごうさぎさんワールドによって癒されています。
今年は、思わず…Blogで、お知り合いになり、ラッキーでした。りんごうさぎさんの今後のご活躍を、遠くからでは有りますが、応援しております。
楽しい1年をありがとうございました(*゚▽゚*)ノシ
佳いお年をお迎え下さいね♪
今日から、本格的?な休みに入ったPちゃんですが…あれも、これも…(>_<)と、思うと。。なかなか進まない状況です。
恥ずかしながら…ね・ね・年賀状がまだ…白紙のまま…(泣・笑)
我が家には、りんごうさぎさんの作品が飾って有ります。いつ見ても、可愛くて、ホノボノとして…ささくれ気味?のPちゃんの気持ちは、りんごうさぎさんワールドによって癒されています。
今年は、思わず…Blogで、お知り合いになり、ラッキーでした。りんごうさぎさんの今後のご活躍を、遠くからでは有りますが、応援しております。
楽しい1年をありがとうございました(*゚▽゚*)ノシ
佳いお年をお迎え下さいね♪
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2012年12月28日 16:28

プーちゃん、こんばんは~
今年一年、仕事お疲れさまでした。
早くにお休みが始まりましたが、なかなか用事が進みません。今日は玄関周りの片付けでした(笑)。
何かと忙しい年末ですが、新年を気持ちよく迎えるためにガンバです!!
うさぎ村発のくんやさんが、プーちゃん宅でお役に立っていて凄く嬉しいです。
来年も張り切って、手作り頑張ります。いつも、いつも、ありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください
今年一年、仕事お疲れさまでした。
早くにお休みが始まりましたが、なかなか用事が進みません。今日は玄関周りの片付けでした(笑)。
何かと忙しい年末ですが、新年を気持ちよく迎えるためにガンバです!!
うさぎ村発のくんやさんが、プーちゃん宅でお役に立っていて凄く嬉しいです。
来年も張り切って、手作り頑張ります。いつも、いつも、ありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください
Posted by りんごうさぎ at 2012年12月29日 00:20