2013年02月03日
2013 年 春おぷちゃん製作開始!

冒頭は24年!?前に製作した ちぎり絵です。 竹細工のヘビですね。
12年に一度回ってくる十二支ですが、この作品を作って干支が二周りしました。24年たっても、そんなに色あせてないのが嬉しいです。
土曜日にようやく 「お年玉年賀はがき」の抽選を見てみました。
結果は・・、切手シート2枚でした(笑)。 お姑さんのも見て、これまた切手シート2枚でした・・(笑)。
例年通りの結果で・し・た。
そして、滋賀咲くブロガー HIROKOさんから、心のこもったお手紙と共にミッキー君の写真が送られて来ました。

ミッキー君がいーーーっぱい!!!
肉球写真もありますよ。 HIROKOさん、送っていただきありがとうございました。
じっくり時間をかけて、素敵なミッキー君のイラストを仕上げて行きたいです。
そしてそして、2月半ば頃より出店の出店作品として、
「2013年 春おぷちゃん」
を作り始めました。

今回は、差し込みビーズを目にしています。 くりくりつぶらな瞳の子に。
頭には春おぷの「お花」を乗っけようと思っています(頭に乗っけるのが今の作風)。
それから、こんな子も作っています。 少し背高さん。

ポケットの中に、リングを抱いています。 ルビーです(笑)。

サファイアを抱いてますね(笑)。
以前はミニリングをペンダントにしている、「誕生石のおぷおぷちゃん」を製作しました。

こんな感じです。
今回は、2013年春おぷのポケットに色んなリングを抱かせます。

ミニリングも色々あるんです。
人形の絵付けをして、どんな春おぷちゃんに仕上がるか、私自身がとっても楽しみなんですよね。
しばらくは人形師さんの気分で、粘土をこねこねして行く うさぎ村でございます。
ではまた・・次回お会いしましょう・・。
Posted by りんごうさぎ at 19:17│Comments(4)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
りんごうさぎさん、有難うございますm(__)m
今ある写真で 宜しくお願いします。
楽しみにしていますね~♪
竹細工のヘビの色紙も作られたのですね。
昔から 色々されていたのですね。さすが・・・(*^-^*)
今ある写真で 宜しくお願いします。
楽しみにしていますね~♪
竹細工のヘビの色紙も作られたのですね。
昔から 色々されていたのですね。さすが・・・(*^-^*)
Posted by HIROKO
at 2013年02月03日 21:03

HIROKOさん、こんばんわ~
お写真の事で、何度ありがとうございました。
素敵な作品になるよう、頑張ります
ミッキー君の写真を並べて見ているだけで、癒されています
昔から色々かじったり、集めたり‥。
子供の頃は、近所の公園で写生大会で公民館に賞状もらったり‥遠い思い出です。
昔から、好きだったみたいです(^_^;)。
いつも、ありがとうございます~~
お写真の事で、何度ありがとうございました。
素敵な作品になるよう、頑張ります
ミッキー君の写真を並べて見ているだけで、癒されています
昔から色々かじったり、集めたり‥。
子供の頃は、近所の公園で写生大会で公民館に賞状もらったり‥遠い思い出です。
昔から、好きだったみたいです(^_^;)。
いつも、ありがとうございます~~
Posted by りんごうさぎ at 2013年02月04日 01:09
りんごうさぎさん
春おぷちゃんや
ちぎり絵も製作するのですね。
春おぷちゃんの製作も進み、
器用なことに驚いております。
ミッキー君の仕上がり
楽しみにしております ニャン!
春おぷちゃんや
ちぎり絵も製作するのですね。
春おぷちゃんの製作も進み、
器用なことに驚いております。
ミッキー君の仕上がり
楽しみにしております ニャン!
Posted by ヒマワリ
at 2013年02月04日 07:44

ヒマワリさん、おはようございます~
なにやら色々やっております(^_^;)。基本、飽き性なんです‥。
あれこれやりたいと、思いばかりが先に立ち、計画性が求められる毎日です(笑)。
小さくカワイイもの作り、頑張っております。
いつも、ありがとうございます
なにやら色々やっております(^_^;)。基本、飽き性なんです‥。
あれこれやりたいと、思いばかりが先に立ち、計画性が求められる毎日です(笑)。
小さくカワイイもの作り、頑張っております。
いつも、ありがとうございます
Posted by りんごうさぎ at 2013年02月04日 10:21