2013年05月05日

かえるのしずく型しおり 完成しました

かえるのしずく型しおり 完成しました

かえるのしずく型しおり 完成しました
かえるの色塗りです。


かえるのしずく型しおり 完成しました
背景は千代紙柄を参考に描いて、色塗りを始めました。


かえるのしずく型しおり 完成しました

かえるのしずく型しおり 完成しました
頑張って色塗り中。


かえるのしずく型しおり 完成しました

かえるのしずく型しおり 完成しました
絵は小さいけれど、25作品あると結構時間を要します・・。

かえるのしずく型しおり 完成しました

かえるのしずく型しおり 完成しました

かえるのしずく型しおり 完成しました


色塗り完成して、紙をしずく型に切り抜いたのが、今朝がた4時でした。

今日午後、しおりの仕上げです。


かえるのしずく型しおり 完成しました
今回の台紙は水玉模様。

かえるのしずく型しおり 完成しました
ひもは水色、青系のビーズも付けて水をイメージしたデザインです・・かえるだけに。


作品 全25点は、 こちらのブログ「うさぎ村のいろいろ作品アルバム」 からご覧くださいね。


何とか明日の「ブレーメの丘 手作り市」出店に間に合いました。

明日はお子様連れのお客さんが多いようなので、うさぎ村作品をたっぷり見てもらいらいたいです。


「亀昌」さんは、動く乳母車やサイドカーバイクを考案中だとか。明日間に合うかは不明です。



明日は速いので早く寝ないと。


それにしても、新しいパソコンが欲しいです・・。。


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。