2013年05月24日

鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 

明日はいよいよフェリエ南草津で出店です。

鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
追加分4点を作って、鳥かごオーナメントは新作10点になりました。

作品のほうはこちらのブログで紹介しています。⇒★★★   ご覧くださいねface03


いつもテーブルに置いて並べていたんですが、今回鳥かごを吊ってディスプレイすることにしました。

家にあったミニ棚を使用です。


鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
全景はこんな感じ。

鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 


鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
雰囲気でましたかね?


今日もいい天気、仕事が休みなので用事頑張っています。


鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
蓮です。

鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
ナデシコも色鮮やかに。

鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
アジサイのつぼみ(ピンボケですね)。


最後はこの写真、

鳥かごオーナメントのディスプレイを考える。 
「あそんでよ・・」ちょっとふくれてる・・顔。 そしてピンボケですface08


さて、用事に戻ります。



同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。