2013年05月26日
フェリエ南草津出店 終了しました!
昨日の土曜日、無事にフェリエ南草津 手作り市出店が終了しました。
ちょっと久しぶりの場所、お知り合いの作家さんと一緒に9時ごろから準備しました。

今回は室内なので、小ぶりな感じのディスプレイ。

鳥かごは、家でシュミレーンしていた棚に、高低差を付けて飾ってみました。

手作り市が開催されているフェリエ1階広場は、吹き抜けになっていて解放感があるのです。
少し眠くなったので、

次回作予定、「帽子のおぷおぷちゃん」デザインを考えてみたりして。
今回もうさぎ村の小さなお店に、ご来店お買い上げいただき、ありがとうございました。
5月は出店ラッシュで、ちょっぴり疲れました
。
感じた事、次回からの課題と言いますか・・、うさぎ村作品は圧倒的に出店作品が少ないので、地味すぎるみたいです。
お店の前をスルーされないよう、もっと作品数をいっぱいにしてお客様に振り向いて頂けるようにしないとって思います。
もちろん1つ1つの作品が、魅了的でなければいけませんしね。
考えて、努力してこれからも精進して作品作りして行きます。
今日の日曜日、良いお天気でしたね。
絶好の家事日和です、普段出来ていないこと少しでも終わらせようと頑張りました(笑)。
そして娘が大阪から帰って来まして、黒柴まるとご対面。
娘にとっては初わんこ。恐る恐るのふれあいです。
かわいい・・と、思わず表情が和らぎます。

ねっ。 娘も学校やバイトで色々あるようで、まるに癒されてね。
まるはどう思って、娘と接しているのでしょう。
我が家での まるの初シャワー、娘と楽しく賑やかにまるを洗いました。


もうすぐ生後2カ月です、体重は1.8キロから2.6キロに増えました。
元気はつらつ、 まるの登場が増えてきましたね・・。
夕方、娘を石山駅まで送りました。明日からまた学校にバイト頑張ってね。 母も頑張ります!!!
最後はこちらをどうぞ。

蓮の葉っぱが随分大きくなってきました。成長がたのしみです。

リーガル!?ベコニア(合ってたかな名前)。 滋賀咲くブロガーHIROKOさんからいただきました。
ただいま満開ですよーーー、HIROKOさん!
さあ、明日は週明けだ!!!!!!
ちょっと久しぶりの場所、お知り合いの作家さんと一緒に9時ごろから準備しました。

今回は室内なので、小ぶりな感じのディスプレイ。

鳥かごは、家でシュミレーンしていた棚に、高低差を付けて飾ってみました。

手作り市が開催されているフェリエ1階広場は、吹き抜けになっていて解放感があるのです。
少し眠くなったので、

次回作予定、「帽子のおぷおぷちゃん」デザインを考えてみたりして。
今回もうさぎ村の小さなお店に、ご来店お買い上げいただき、ありがとうございました。
5月は出店ラッシュで、ちょっぴり疲れました

感じた事、次回からの課題と言いますか・・、うさぎ村作品は圧倒的に出店作品が少ないので、地味すぎるみたいです。
お店の前をスルーされないよう、もっと作品数をいっぱいにしてお客様に振り向いて頂けるようにしないとって思います。
もちろん1つ1つの作品が、魅了的でなければいけませんしね。
考えて、努力してこれからも精進して作品作りして行きます。
今日の日曜日、良いお天気でしたね。
絶好の家事日和です、普段出来ていないこと少しでも終わらせようと頑張りました(笑)。
そして娘が大阪から帰って来まして、黒柴まるとご対面。
娘にとっては初わんこ。恐る恐るのふれあいです。
かわいい・・と、思わず表情が和らぎます。

ねっ。 娘も学校やバイトで色々あるようで、まるに癒されてね。
まるはどう思って、娘と接しているのでしょう。
我が家での まるの初シャワー、娘と楽しく賑やかにまるを洗いました。


もうすぐ生後2カ月です、体重は1.8キロから2.6キロに増えました。
元気はつらつ、 まるの登場が増えてきましたね・・。
夕方、娘を石山駅まで送りました。明日からまた学校にバイト頑張ってね。 母も頑張ります!!!
最後はこちらをどうぞ。

蓮の葉っぱが随分大きくなってきました。成長がたのしみです。

リーガル!?ベコニア(合ってたかな名前)。 滋賀咲くブロガーHIROKOさんからいただきました。
ただいま満開ですよーーー、HIROKOさん!
さあ、明日は週明けだ!!!!!!
Posted by りんごうさぎ at 20:45│Comments(6)
│うさぎ村・毎日の事
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
週末は出店と多忙だったことでしょう。
お疲れ様でした。
また、まるちゃんとお嬢さんの初対面
お写真からも、幸せそうな雰囲気が伝わってきました。
それにしても、新しい作品を作って
挑戦するパワーに感心しております。
週末は出店と多忙だったことでしょう。
お疲れ様でした。
また、まるちゃんとお嬢さんの初対面
お写真からも、幸せそうな雰囲気が伝わってきました。
それにしても、新しい作品を作って
挑戦するパワーに感心しております。
Posted by ヒマワリ
at 2013年05月27日 06:54

ヒマワリさん、おはようございます。
作品づくり、もっと頑張ります
動物や花、季節の景色、毎日の風景などなど‥、人は物言わぬ様々な物に癒やし、助けられていると思います。
感謝したいです。
いつもありがとうございます<(_ _)>♪
作品づくり、もっと頑張ります

動物や花、季節の景色、毎日の風景などなど‥、人は物言わぬ様々な物に癒やし、助けられていると思います。
感謝したいです。
いつもありがとうございます<(_ _)>♪
Posted by りんごうさぎ at 2013年05月27日 09:46
りんごうさぎさん
あのお花 (リーガスベゴニアだったかな?)こんなに大きくなったのですね!!小さな苗だったのに。
写真で見て びっくりしました。(@@)
うちのも玄関先でも これほどではないですが 大きくなりました(^-^)y
記事更新 サボっています・・・f(>_<)トホホ
まるちゃん 可愛いですね。娘さんも 喜ばれたことでしょう!!
りんごうさぎさん 有難うございます。
あのお花 (リーガスベゴニアだったかな?)こんなに大きくなったのですね!!小さな苗だったのに。
写真で見て びっくりしました。(@@)
うちのも玄関先でも これほどではないですが 大きくなりました(^-^)y
記事更新 サボっています・・・f(>_<)トホホ
まるちゃん 可愛いですね。娘さんも 喜ばれたことでしょう!!
りんごうさぎさん 有難うございます。
Posted by HIROKO
at 2013年05月28日 01:05

HIROKOさん、こんにちは~
ちょっとお久しぶりです。
お花 きれいですよ~
窓辺にあると、毎日見て元気になれます♪
黒柴まるは、じゃれ噛みとトイレに苦労しています(笑)。娘は癒されたようです。
今日も頑張って、マイペースで進んでます。
いつもありがとうございます<(_ _)>♪
ちょっとお久しぶりです。
お花 きれいですよ~
窓辺にあると、毎日見て元気になれます♪
黒柴まるは、じゃれ噛みとトイレに苦労しています(笑)。娘は癒されたようです。
今日も頑張って、マイペースで進んでます。
いつもありがとうございます<(_ _)>♪
Posted by りんごうさぎ at 2013年05月28日 13:18
こんばんは~^^
出店お疲れ様でした~m(__)m
お客さんにどんな目で見て頂けるか、大切な事でしょうね!
出店の度にいろいろ経験され、工夫する喜びも味わって居られますね。
お嬢さんとまるちゃんの写真なかなか良い写真です~^^
柴犬はおとなしく賢いので、育て易いと思いす。
リーガスベコニア 綺麗に咲きましたね。
出店お疲れ様でした~m(__)m
お客さんにどんな目で見て頂けるか、大切な事でしょうね!
出店の度にいろいろ経験され、工夫する喜びも味わって居られますね。
お嬢さんとまるちゃんの写真なかなか良い写真です~^^
柴犬はおとなしく賢いので、育て易いと思いす。
リーガスベコニア 綺麗に咲きましたね。
Posted by パル
at 2013年05月28日 22:41

パルさん、こんばんは~
次の出店は、夏物作品を作ろうと思っています。
梅雨入りして、蒸し蒸し不快な気分を吹き飛ばしてくれるものをつくりたいんです。
そのうちブログでお伝え出来たらな‥です。
娘&まるの写真を誉めて頂き、とってもうれしいです! なかなか見られない表情が撮れ、良かったです!
お花は、癒されますね。
いつもありがとうございます<(_ _)>♪
次の出店は、夏物作品を作ろうと思っています。
梅雨入りして、蒸し蒸し不快な気分を吹き飛ばしてくれるものをつくりたいんです。
そのうちブログでお伝え出来たらな‥です。
娘&まるの写真を誉めて頂き、とってもうれしいです! なかなか見られない表情が撮れ、良かったです!
お花は、癒されますね。
いつもありがとうございます<(_ _)>♪
Posted by りんごうさぎ at 2013年05月29日 00:46