2013年08月24日
今日の反省、そしてまた明日頑張ろう!
今日は時々雨の中、出店のためフェリエ南草津へ。
張り切って、ミニチュアこけしをもう一工夫しました。

ディスプレイ中、こけし達の帽子が脱げないように、練り消しを使いました。
頭のてっぺんのオレンジ色が練り消しです。
作品にべたっとくっつかず、物どうしを固定できる優れもの。 100均ですよ!

練り消し効果で、こけしを逆さにしても、帽子は脱げません!
帽子とこけしを練り消し固定し、ミニチュアこけしをディスプレイしてみました。

今日はこんな感じです。

ミニチュアこけしのディスプレイ 一新というほどではないけれど・・。

お客さんを待っている、浴衣娘たちです。

ステンドアート風作品、新しく小鳥のペン立てと、クリアフレームを用意しました。
張り切って出店開始となりましたが・・・、
なんと今日は、手作り市出店史上2度目の完敗です。
お買い上げはおろか、うさぎ村のお店に立ち寄ってお話ししていただくこともあまりない状況でした。
お店の前をスルーされる辛さ、心はすっかりブルーに・・。
売上ゼロのダメージは半端なく、搬出してから後、かなり落ち込みました。他4店舗の皆さんは、お客さんもおられて、いったいなぜ「うさぎ村のお店」に来てもらえないのか・・、
ちょっと考えてみました。
出した答えは、作り手の作りたいものとお客さんが求めたいもの、 この考えがずれているようです。 お客さんがほしいと思う魅力的な作品を、作れていないのが現状です。
とにかく今夜は今日の反省し、とことん落ち込み、そしてまた明日からまた、制作を頑張ろうと思います。
何をやっても中途半端で、未だになにも極められていない、老後の夢をかなえるために手作り制作作業は、このまま試行錯誤しながら懲りずに頑張って行きたいものです。
張り切って、ミニチュアこけしをもう一工夫しました。

ディスプレイ中、こけし達の帽子が脱げないように、練り消しを使いました。
頭のてっぺんのオレンジ色が練り消しです。
作品にべたっとくっつかず、物どうしを固定できる優れもの。 100均ですよ!

練り消し効果で、こけしを逆さにしても、帽子は脱げません!
帽子とこけしを練り消し固定し、ミニチュアこけしをディスプレイしてみました。

今日はこんな感じです。

ミニチュアこけしのディスプレイ 一新というほどではないけれど・・。

お客さんを待っている、浴衣娘たちです。

ステンドアート風作品、新しく小鳥のペン立てと、クリアフレームを用意しました。
張り切って出店開始となりましたが・・・、
なんと今日は、手作り市出店史上2度目の完敗です。
お買い上げはおろか、うさぎ村のお店に立ち寄ってお話ししていただくこともあまりない状況でした。
お店の前をスルーされる辛さ、心はすっかりブルーに・・。
売上ゼロのダメージは半端なく、搬出してから後、かなり落ち込みました。他4店舗の皆さんは、お客さんもおられて、いったいなぜ「うさぎ村のお店」に来てもらえないのか・・、
ちょっと考えてみました。
出した答えは、作り手の作りたいものとお客さんが求めたいもの、 この考えがずれているようです。 お客さんがほしいと思う魅力的な作品を、作れていないのが現状です。
とにかく今夜は今日の反省し、とことん落ち込み、そしてまた明日からまた、制作を頑張ろうと思います。
何をやっても中途半端で、未だになにも極められていない、老後の夢をかなえるために手作り制作作業は、このまま試行錯誤しながら懲りずに頑張って行きたいものです。
Posted by りんごうさぎ at 22:34│Comments(10)
│うさぎ村・作品/出店案内
この記事へのコメント
こんばんは~♪
今回はブルーの気分になりましたか~
どんまい、どんまい!!(笑) 気にしない気にしない!!ワラ^^
よく言うじゃありませんか、、、セールスは断られてナンボやて~(笑)
それと同じかも 知れませんね~
只、セールスと違い出店していると、こちらからはアプローチはし難い面がありますよね~
そこが辛いところかも知れませんね。。。
でも、そんな日もありますよ!!今日は今日、明日は明日ですかね~
いつも、いつもお客様と上手くマッチング出来るとは限らない所が面白いところかも!?
めげずに頑張りましょう~ニコッ^^
今回はブルーの気分になりましたか~
どんまい、どんまい!!(笑) 気にしない気にしない!!ワラ^^
よく言うじゃありませんか、、、セールスは断られてナンボやて~(笑)
それと同じかも 知れませんね~
只、セールスと違い出店していると、こちらからはアプローチはし難い面がありますよね~
そこが辛いところかも知れませんね。。。
でも、そんな日もありますよ!!今日は今日、明日は明日ですかね~
いつも、いつもお客様と上手くマッチング出来るとは限らない所が面白いところかも!?
めげずに頑張りましょう~ニコッ^^
Posted by Dream
at 2013年08月25日 00:50

りんごうさぎさん 出店お疲れ様でした。
私も 昔 訪問セールスを体験したことがあります・・・。
徒労に終わることが 多くて 何してるんだろう??なんて情けなくなりました。
何でも 嫌なこともあるけど 続けていたら ヒントに出会えたりするのかもしれませんよ。
それに何よりも りんごうさぎさんは 創作されているときに生き生きされてるような感じがします。好きなことを見つけ、続け 夢を持たれているだけでも 素晴らしいと想います。
簡単に叶う夢って 面白いのかしら・・・?
葛藤や悩みも 大切なもののように思います。
私も 昨日は あることで とてももがいていましたが そういうことも楽しんでいるのかも・・・って思ったら 笑えてきました。
Hさんは 何を偉そうに言ってるのでしょうね~全く!!ペコリm(__)m
りんごうさぎさん オジャマしてしまいました~(*^-^*)/~☆
私も 昔 訪問セールスを体験したことがあります・・・。
徒労に終わることが 多くて 何してるんだろう??なんて情けなくなりました。
何でも 嫌なこともあるけど 続けていたら ヒントに出会えたりするのかもしれませんよ。
それに何よりも りんごうさぎさんは 創作されているときに生き生きされてるような感じがします。好きなことを見つけ、続け 夢を持たれているだけでも 素晴らしいと想います。
簡単に叶う夢って 面白いのかしら・・・?
葛藤や悩みも 大切なもののように思います。
私も 昨日は あることで とてももがいていましたが そういうことも楽しんでいるのかも・・・って思ったら 笑えてきました。
Hさんは 何を偉そうに言ってるのでしょうね~全く!!ペコリm(__)m
りんごうさぎさん オジャマしてしまいました~(*^-^*)/~☆
Posted by HIROKO
at 2013年08月25日 10:01

Dreamさん、こんばんは~
はぁ、今回はへこんでしまいました(-_-;)
でも、今日は今日、明日は明日ですね(^-^)p
また次に進んで行きたいと思います
なるようになりますね。頑張りま~す、これからも。
元気コメントを頂き、ありがとうございます(^-^)
はぁ、今回はへこんでしまいました(-_-;)
でも、今日は今日、明日は明日ですね(^-^)p
また次に進んで行きたいと思います

なるようになりますね。頑張りま~す、これからも。
元気コメントを頂き、ありがとうございます(^-^)
Posted by りんごうさぎ at 2013年08月25日 20:06
HIROKOさん、こんばんは~
昨日は朝から夕方まで、ブルーな気分でいすに座りながら、ほんと何でやろ、なにが違う?なにがアカンの?って自問自答を繰り返してました。
今日はもう、元気です。また次に進もうと思います
HIROKOさん、仰るとおり私は創っているときが一番幸せ!!!
ですね(^-^)p
夢が叶うように、これからも手作りを続いていきます
温かなコメントを頂き、ありがとうございます~~(^-^)/
昨日は朝から夕方まで、ブルーな気分でいすに座りながら、ほんと何でやろ、なにが違う?なにがアカンの?って自問自答を繰り返してました。
今日はもう、元気です。また次に進もうと思います

HIROKOさん、仰るとおり私は創っているときが一番幸せ!!!
ですね(^-^)p
夢が叶うように、これからも手作りを続いていきます

温かなコメントを頂き、ありがとうございます~~(^-^)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年08月25日 20:29
りんごうさぎさん こんばんは♪
少し、ご無沙汰ですね(*^^*)
今日は、頑張って制作したのに、残念でしたね。プーちゃんだったら、同じように、落ち込むと思いますが~総ての方がターゲットになるわけでは、ありませんから、気にしない♪気にしない♪(^-^)/~でも、次に向けて反省や改善点を考えている~りんごうさぎさんは、間違っておらず、正しいと思います。
人には色々な好みが有りますが、プーちゃんは、りんごうさぎさんの作品が大好きですよ♪
そ、そ、それと、スイマセンが、ドジで携帯の電話帳をバックアップしたら、アドレスと番号が消えてしまいました。明日で結構ですので、メールを頂けると有り難いです。
よろしくです(^-^)/
少し、ご無沙汰ですね(*^^*)
今日は、頑張って制作したのに、残念でしたね。プーちゃんだったら、同じように、落ち込むと思いますが~総ての方がターゲットになるわけでは、ありませんから、気にしない♪気にしない♪(^-^)/~でも、次に向けて反省や改善点を考えている~りんごうさぎさんは、間違っておらず、正しいと思います。
人には色々な好みが有りますが、プーちゃんは、りんごうさぎさんの作品が大好きですよ♪
そ、そ、それと、スイマセンが、ドジで携帯の電話帳をバックアップしたら、アドレスと番号が消えてしまいました。明日で結構ですので、メールを頂けると有り難いです。
よろしくです(^-^)/
Posted by プーちゃん♪ at 2013年08月25日 21:39
プーちゃん♪、こんばんは~
こちらこそ、ご無沙汰しております。
今回はさすがに、かなりへこんでしまいました
(-_-;)
でも皆さんの温かいお言葉で、元気でました!
次回に向かって、また制作頑張ります
うさぎ村作品を大切にしてくださってる皆さんに、感謝感謝です
ドンマイコメント頂き、ありがとうございます
追伸
鈍くさい私は、HIROKOさんのお世話なり、プーちゃんに朝
させてもらいます~
こちらこそ、ご無沙汰しております。
今回はさすがに、かなりへこんでしまいました
(-_-;)
でも皆さんの温かいお言葉で、元気でました!
次回に向かって、また制作頑張ります

うさぎ村作品を大切にしてくださってる皆さんに、感謝感謝です

ドンマイコメント頂き、ありがとうございます

追伸
鈍くさい私は、HIROKOさんのお世話なり、プーちゃんに朝

Posted by りんごうさぎ at 2013年08月26日 00:49
私だって スルーされるばかりの日は、落ち込みます・・・まして 売上なしの場合は 何してるんだろう・・・と 腐ってしまいます。同じ同じ!!
私なんか まだまだ始めたばかりだし、偉そうに何も言えませんが。
作っている時が楽しくて♪ 出来上がりが楽しみで♪
そんな気持ちを大切に ゆるゆる~~と 楽しんでいきましょう!
フェリエの場合 手作り作品を目的にしている人がほとんどいないのが現状のような気がします。だから、なかなか難しい・・・
今度のミニチュアハウス、完成が待ち遠しいです。
これからも、自己満足 大いに結構じゃないですかぁ!!
のんびり行きましょう(^^♪
私なんか まだまだ始めたばかりだし、偉そうに何も言えませんが。
作っている時が楽しくて♪ 出来上がりが楽しみで♪
そんな気持ちを大切に ゆるゆる~~と 楽しんでいきましょう!
フェリエの場合 手作り作品を目的にしている人がほとんどいないのが現状のような気がします。だから、なかなか難しい・・・
今度のミニチュアハウス、完成が待ち遠しいです。
これからも、自己満足 大いに結構じゃないですかぁ!!
のんびり行きましょう(^^♪
Posted by ティンク at 2013年08月26日 12:30
ティンクさん、こんにちは~
それと、お帰りなさい。
コメント読ませてもらってたら、なんだかモリモリ元気が湧いてきました
すっかりへこんだので、後は
するのみ。
“自己満足大いに結構!!”ですよね(^O^)
ミニチュアハウス第一弾、張り切って制作しますね♪
次の青山出店に、出来る限り完成させて持って行きます!
パワー コメントをいただき、ありがとうございます!!
それと、お帰りなさい。
コメント読ませてもらってたら、なんだかモリモリ元気が湧いてきました

すっかりへこんだので、後は

“自己満足大いに結構!!”ですよね(^O^)
ミニチュアハウス第一弾、張り切って制作しますね♪
次の青山出店に、出来る限り完成させて持って行きます!
パワー コメントをいただき、ありがとうございます!!
Posted by りんごうさぎ at 2013年08月26日 12:51
りんごうさぎさん、
もう気分はブルーでなくなりましたか、
でも・・少し高くなった空もブルーですよね〜♪
きっと、きょうのブルーは明日の爽やかなブルーになりますよ、
立ち止まる「勇気」足下を見る「勇気」、がんばりながら・・
そんな時間が必要かも知れませんね〜〜。
見にきてくださる方々と 共感し合えるモノは〜 なんだろう?
小さなスペースに、自分だけの満たされる場所・・・
そこに、りんごうさぎさんの手づくりのモノとの「思い出」がある、
いま、うまくいえませんが〜〜、「伝えたいこと」なんてキーワード
にならないでしょうか・・・?
たとえば、りんごうさぎさんが制作されたものが、ミニ絵本やメモに
また、週間のことばミニカレンダーになったり、自由手帳になったり
・・・アホ狸のアホな感想です(笑)
それぞれの、手づくりの・・ジャンルが生きてくる気がします、イヒッ
もう気分はブルーでなくなりましたか、
でも・・少し高くなった空もブルーですよね〜♪
きっと、きょうのブルーは明日の爽やかなブルーになりますよ、
立ち止まる「勇気」足下を見る「勇気」、がんばりながら・・
そんな時間が必要かも知れませんね〜〜。
見にきてくださる方々と 共感し合えるモノは〜 なんだろう?
小さなスペースに、自分だけの満たされる場所・・・
そこに、りんごうさぎさんの手づくりのモノとの「思い出」がある、
いま、うまくいえませんが〜〜、「伝えたいこと」なんてキーワード
にならないでしょうか・・・?
たとえば、りんごうさぎさんが制作されたものが、ミニ絵本やメモに
また、週間のことばミニカレンダーになったり、自由手帳になったり
・・・アホ狸のアホな感想です(笑)
それぞれの、手づくりの・・ジャンルが生きてくる気がします、イヒッ
Posted by 風
at 2013年08月27日 16:46

風さん、こんばんは~
心のブルーはすっかり去って、黒柴まると行った散歩でみた夕空の様に、さわやかな気分です。
ハヤル気持ち、焦り、詰めの甘さ‥、自分の駄目な所を時々、立ち止まり振り返りリセットが必要ですね。
『小さなスペースに、自分だけの満たされる場所・・・、
手づくりして来たモノとの「思い出」がある』。
名言ですね!心にグッと来ました。
作品の思い出を絵本やカレンダー等、残して行く様に努力します
コメント頂き、ありがとうございます(^-^)p
心のブルーはすっかり去って、黒柴まると行った散歩でみた夕空の様に、さわやかな気分です。
ハヤル気持ち、焦り、詰めの甘さ‥、自分の駄目な所を時々、立ち止まり振り返りリセットが必要ですね。
『小さなスペースに、自分だけの満たされる場所・・・、
手づくりして来たモノとの「思い出」がある』。
名言ですね!心にグッと来ました。
作品の思い出を絵本やカレンダー等、残して行く様に努力します

コメント頂き、ありがとうございます(^-^)p

Posted by りんごうさぎ at 2013年08月28日 01:51