巻手紙 第二便が届きました。
前々回のブログで紹介させてもらった『巻手紙』。
お返事を書いたら、今日第二便が届きました。

私が『卯年』だから作家名が『うさぎ村』です。と書いたら、なんと酒人さんの麗人画に・・

そうなんです、うさぎの麗人画を描いてくださいました。
感動、感謝です。
そしてこんな言葉が綴られていました。
『巻手紙に絵が無いと淋しいです』と。
巻手紙初挑戦の内容は、文字をつらつら並べ申し訳程度にうさぎを描きました。もともと、性格が堅くてまじめな(たぶん)もので、面白かったり捻った事が出来ない。
作品もまねごとは出来るけど、独創性や引きつける何かが足らんし、大体パンチがある作品が作れないんです。
アイデアは湧くけれど、独創性やパンチに欠ける物作りの現状打開が、今の私の重要な課題です。
巻手紙の返信用巻手紙、次回は絵(水墨画風)を頑張って描こうっと。
この巻手紙の様子は、酒人さんのブログでも紹介されています。是非ご覧くださいね~~~
⇒ ブログ麗人画の世界

今日、わんこの栞の下書きが完成しました。次はペン入れと彩色。ちょっと張り切らないといけません。
ミニチュア居酒屋 シリーズです。

水割りにハイボール。果汁を搾ると美味しいね。

今夜は良く食べて、良く飲んだ。そろそろ帰ろうか、お会計は・・・。
今回でミニチュア居酒屋シリーズは終了です。
次回からは、ちょこっと写真に写り込んでる にゃんこミニチュアの紹介をしたいと思います。
今日も読んでいただいてありがとうございます。
お返事を書いたら、今日第二便が届きました。

私が『卯年』だから作家名が『うさぎ村』です。と書いたら、なんと酒人さんの麗人画に・・

そうなんです、うさぎの麗人画を描いてくださいました。
感動、感謝です。
そしてこんな言葉が綴られていました。
『巻手紙に絵が無いと淋しいです』と。
巻手紙初挑戦の内容は、文字をつらつら並べ申し訳程度にうさぎを描きました。もともと、性格が堅くてまじめな(たぶん)もので、面白かったり捻った事が出来ない。
作品もまねごとは出来るけど、独創性や引きつける何かが足らんし、大体パンチがある作品が作れないんです。
アイデアは湧くけれど、独創性やパンチに欠ける物作りの現状打開が、今の私の重要な課題です。
巻手紙の返信用巻手紙、次回は絵(水墨画風)を頑張って描こうっと。
この巻手紙の様子は、酒人さんのブログでも紹介されています。是非ご覧くださいね~~~
⇒ ブログ麗人画の世界



今日、わんこの栞の下書きが完成しました。次はペン入れと彩色。ちょっと張り切らないといけません。
ミニチュア居酒屋 シリーズです。

水割りにハイボール。果汁を搾ると美味しいね。

今夜は良く食べて、良く飲んだ。そろそろ帰ろうか、お会計は・・・。
今回でミニチュア居酒屋シリーズは終了です。
次回からは、ちょこっと写真に写り込んでる にゃんこミニチュアの紹介をしたいと思います。
