この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月07日

巻手紙の勧め

ありがたい事にブログを訪問した方から、コメントを頂きます。

先日、酒人さんから二度目のコメントを頂いて、酒人さんのブログへ訪問しました。

びわ湖の葦を使った紙と筆で、美人画を描かれている事を知りました。
 
酒人さんのブログ『麗人画の世界』はこちら ⇒***からクリックして訪問できます。

そして、『巻手紙』の紹介と巻手紙を頂けるとの記事を見ました。
はがきを書いて投函すること数日、待っていた『巻手紙』が来ました。



巻かれた長い葦紙を、くるくるほどくと・・


たおやかな美人画が登場。葦筆で描かれた、独特な筆使い。



手紙の括りに、こうありました。

「巻手紙でお返事ください、そして巻手紙を広めてください。」・・と。


なので今日、お返事書きました。葦筆ではありませんが・・。

うさぎ村 まちこんの巻手紙です。


普通にしか書けません・・。

初めての試みです。


酒人さんいかがでしょうか。


皆さんにも、素敵な巻手紙が届きますよ。
ご自分の目で確かめたい方は、下記までお手紙書いてくださいね。

  〒 523-0046
  滋賀県近江八幡市 上野町126 
                   近江八幡桐原郵便局留め


    巻手紙普及人  柳澤 一芸 様宛まで