巻手紙を描きました。
挑戦中の麗人画を巻手紙に描きました。
やはり難しいですが、“うさぎ村流”でなんとか描き上げました。

麗人画の女性がなんだかギコチナイ感じです・・・。すごくわたし流です。
もう一枚、今度は水彩画を描きました。

手前に真っ白なゆりの花ばな、奥にはひまわりが咲いています。
白い入道雲が、夏の青空にもくもく昇っていく様を描いてみました。
空には一羽の鳥が、悠々と飛んでいます。大空に羽ばたいています。
久しぶりに描いた巻手紙と一緒に、この夏空の絵も明日酒人さんに送ります。
巻手紙と麗人画、酒人さんから発信された沢山の「縁~えにし」の輪のなかに、私も少しだけ入っている・・のです。
好きな事を、ずっと継続して行く・・それって自分の日々の活力ですから・・ね。
やはり難しいですが、“うさぎ村流”でなんとか描き上げました。

麗人画の女性がなんだかギコチナイ感じです・・・。すごくわたし流です。
もう一枚、今度は水彩画を描きました。

手前に真っ白なゆりの花ばな、奥にはひまわりが咲いています。
白い入道雲が、夏の青空にもくもく昇っていく様を描いてみました。
空には一羽の鳥が、悠々と飛んでいます。大空に羽ばたいています。
久しぶりに描いた巻手紙と一緒に、この夏空の絵も明日酒人さんに送ります。
巻手紙と麗人画、酒人さんから発信された沢山の「縁~えにし」の輪のなかに、私も少しだけ入っている・・のです。
好きな事を、ずっと継続して行く・・それって自分の日々の活力ですから・・ね。
「夏のれん」製作中・・
肌寒いです、風も強いし。
昨日、ぼちぼち夏用の作品作ってますと言いました。
こちらが、作りかけの・・作り始めたばかりの夏物です。

細めの麻ひもで編んでる、お花のモチーフです。

一つが4~5センチくらい。 これから一杯いっぱい作って、つなげます。

夏なので、元気が出るビビットカラーもちょっと入れてみようかな。
さらに、うさぎ村色も組み込むつもり…。
一点物の「のれん」が、出来上がる予定です。
昨日、ぼちぼち夏用の作品作ってますと言いました。
こちらが、作りかけの・・作り始めたばかりの夏物です。

細めの麻ひもで編んでる、お花のモチーフです。

一つが4~5センチくらい。 これから一杯いっぱい作って、つなげます。

夏なので、元気が出るビビットカラーもちょっと入れてみようかな。
さらに、うさぎ村色も組み込むつもり…。
一点物の「のれん」が、出来上がる予定です。
うさぎ村回顧録 その④
梅雨は小休止でしょうか。
いいお天気で、なにより空気がさらさらでとても過ごしやすいです。
今週末で、6月も終わりいよいよ本格的夏の到来ですね。ブログも1周年が間近に迫って来ました。
月日が経つのは、本当に早いです・・。
うさぎ村、今日の回顧録 は第4弾、
お絵かきした数々のイラストです(やっぱりフラッシュが写りこんでますが、気にしないでね・・)。
春の花、「チューリップの精」。
こちらも春を代表する桜と、青年!?のイラスト。
春花、「菜の花と幼い女の子」。知人のお子さんを描いて、プレゼントした作品。

職場の上司&同僚さんに各人のマイカップを描いて、フレームに入れてプレゼントしたイラスト。

こちらは、季節に一回くらい会う知人に、なぜか自然の木のイラストを描きました。・・きっと思いつきで・・描いたんですね。

ミニフレームに入れて贈りました。
今日も色々、作品をご案内しました(笑)。
次回また「うさぎ村 回顧録」にお付き合いくださいね。
・・・夏の新作も、少ーしずつ製作中。その模様は後日また・・・。
いいお天気で、なにより空気がさらさらでとても過ごしやすいです。
今週末で、6月も終わりいよいよ本格的夏の到来ですね。ブログも1周年が間近に迫って来ました。
月日が経つのは、本当に早いです・・。
うさぎ村、今日の回顧録 は第4弾、
お絵かきした数々のイラストです(やっぱりフラッシュが写りこんでますが、気にしないでね・・)。




職場の上司&同僚さんに各人のマイカップを描いて、フレームに入れてプレゼントしたイラスト。

こちらは、季節に一回くらい会う知人に、なぜか自然の木のイラストを描きました。・・きっと思いつきで・・描いたんですね。

ミニフレームに入れて贈りました。
今日も色々、作品をご案内しました(笑)。
次回また「うさぎ村 回顧録」にお付き合いくださいね。
・・・夏の新作も、少ーしずつ製作中。その模様は後日また・・・。
ブログ一周年を前に振り返り その③とおぷおぷ遊具
京都の可愛い雑貨屋『パラルシルセ』さんでの、6日間の月いちマーケット終了しました。
沢山のお客様に、うさぎ村作品を見てもらえたかな。
夕方の搬出時、作家仲間さんと店長さんでプチお疲れ会。ジュースとお菓子で、しばし楽しい会話です。その模様は、パラル
シルセさんのブログをチェックしてくださいね。⇒ * * *
お次は、うさぎ村作品の回顧録 その③行きたいと思いまーす。
わん・にゃんことスイーツをコラボして描いたイラストです。

めろん わんこと、 ベリー わんこ。

ショコラ わんこと、 タイム わんこ。

マカロン にゃんこも描きましたね。
作品たちはもらわれて行きまして、今家にいるのはタイム わんこだけ。
昨年春はイラストを結構たくさん描いてて、次回も昨年の春イラストを回顧し紹介したいと思います。
本日のおしまいは、ご存じ創作意欲にあふれる父の作品を紹介しますね。
おぷおぷちゃんの遊具が、どんどん増えていますーーー!

ブランコです。二人並んで可愛いな。

こちらはベンチタイプのブランコ。しっかりした作りです。
これ結構、私お気に入りかな。

シーソーにぶらんこ。公園ができそうやな・・ほんと。
作品は全て、廃材で製作ですって、やるな!!うさぎ村 父!!!
ではまた、次回お付き合いをよろしくお願いします
。
沢山のお客様に、うさぎ村作品を見てもらえたかな。
夕方の搬出時、作家仲間さんと店長さんでプチお疲れ会。ジュースとお菓子で、しばし楽しい会話です。その模様は、パラル
シルセさんのブログをチェックしてくださいね。⇒ * * *
お次は、うさぎ村作品の回顧録 その③行きたいと思いまーす。
わん・にゃんことスイーツをコラボして描いたイラストです。


めろん わんこと、 ベリー わんこ。


ショコラ わんこと、 タイム わんこ。

マカロン にゃんこも描きましたね。
作品たちはもらわれて行きまして、今家にいるのはタイム わんこだけ。
昨年春はイラストを結構たくさん描いてて、次回も昨年の春イラストを回顧し紹介したいと思います。
本日のおしまいは、ご存じ創作意欲にあふれる父の作品を紹介しますね。
おぷおぷちゃんの遊具が、どんどん増えていますーーー!

ブランコです。二人並んで可愛いな。

こちらはベンチタイプのブランコ。しっかりした作りです。
これ結構、私お気に入りかな。

シーソーにぶらんこ。公園ができそうやな・・ほんと。
作品は全て、廃材で製作ですって、やるな!!うさぎ村 父!!!
ではまた、次回お付き合いをよろしくお願いします

麗人画描きに挑戦!!!
思いのほか天気は曇り気味・・、お布団干しは止めました
。
掃除機がけや、お風呂掃除などなどとりあえずの家事を終えて、夕方少し時間が出来たんです。
そこで、前々からチャレンジしようと思っていた『麗人画』描きにチャレンジです。
いつもうさぎ村のブログに訪問してくださる、酒人さんこと柳澤一芸さんの『麗人画』。
草津の展示会を見に行った時に、実演を見せてもらったのですが・・・、
・・・難しい。描き始めの眼・・生きないんですよね。瞳が・・生きてない。葦筆を使って描いた髪の流れも不自然。
自由に描いたらいいそうですが・・。

描いても描いても・・10枚くらい描きましたが、上手くいきません。ていうか上手くいくわけがないのです!!!
また、チャレンジしてみます
。

掃除機がけや、お風呂掃除などなどとりあえずの家事を終えて、夕方少し時間が出来たんです。
そこで、前々からチャレンジしようと思っていた『麗人画』描きにチャレンジです。
いつもうさぎ村のブログに訪問してくださる、酒人さんこと柳澤一芸さんの『麗人画』。
草津の展示会を見に行った時に、実演を見せてもらったのですが・・・、
・・・難しい。描き始めの眼・・生きないんですよね。瞳が・・生きてない。葦筆を使って描いた髪の流れも不自然。
自由に描いたらいいそうですが・・。

描いても描いても・・10枚くらい描きましたが、上手くいきません。ていうか上手くいくわけがないのです!!!
また、チャレンジしてみます
