この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月07日

冬のおぷおぷちゃん製作レポート 絵付け編②

午後から作品作り、頑張り中です。


顔が出来ました。 手前の子達は、眼が貼りつけガラス、10点限定。


眼を閉じたお休みスタイルの子達は20点。


今回の新作 「マカロンの冬おぷちゃん」の完成は、こんな感じになります。

これはまだ未完成です・・。


金色を塗るとちょっとクリスマスっぽくなってきましたね。

今度はボディーの絵付けです。



明日は仕事で遠方まで行きます。 やっぱり日曜の出店も、ギリギリですな・・(泣)。

共同出店なので、コンパクト出店が目標です。


Posted by りんごうさぎ at 17:19 Comments( 3 ) うさぎ村・作品/出店案内

2012年11月07日

冬のおぷおぷちゃん製作レポート 絵付け編①

勤務先の校庭の木々も、すっかり色付いて来ました。



何の木かわからないのですが、真ん中の木の葉っぱが真っ赤になりました。




グランドに下りる坂の桜並木も、紅葉の赤がきれいです。


あちこちで、赤やオレンジ、黄色な紅葉を楽しめますね。





夜に新作ミニチュア 「冬のおぷおぷちゃん」の顔の色塗りをしました。


塗る面積は凄く小さいのに、慎重に集中して塗るので結構時間を要するのです・・。

しかも近付き過ぎると、焦点がぼやけます(泣)。 近眼なので老眼鏡は不要ですが、遠近を見るのが不便です(泣)。



さて、これからが本番。

顔を描くのは正念場、気合いを入れて一点集中!!!  目や口を入れた瞬間、ただの粘土ミニチュアが生き返りますからねkao10

その次はボディー。 さあ集中して完成を目指しますicon21


Posted by りんごうさぎ at 01:04 Comments( 6 ) うさぎ村・作品/出店案内