フリマ出店終わりました!

お天気が良すぎて、暑い日の出店でした。

今回はこんな感じの「うさぎ村」。

「布絵」でーす。

コラボ出店した「Kさん」の、子供服やおもちゃが大人気でした。
フリマなので手作り品は、たくさんの方に見ていただくに留まりました・・

次回のフリマ出店のときは、リサイクル品も持って行こっと。

ご来店のお客さまの皆様、ありがとうございました

次回出店は 5月6日(月・休日)のブレーメの丘で手作り市出店です。
明日から3日間カレンダー通りに、お仕事がんばります。
では今夜はおやすみなさい

並べました、飾りました。
古いパソコンから、何とか記事投稿です。
月曜日のフリマに向けて、在庫の作品をアレンジしてみました。

母の日が近いので、「春おぷちゃんのありがとう」ボックスです。

アンティーク風のボックス。

ナチュラルなボックス。
おぷおぷ人形は、好きなお部屋にお引越しOKですよ。

リングの春おぷちゃんも並べてみると、もっとかわいい!!

上の部分がメモなど貼り付け OKです。 縦型を横型にかえるのも、おぷおぷちゃんお部屋のお引越しOK!
布絵とボックス入りのおぷおぷちゃんを持って、フリマに挑みます。
搬入の用意をしないとね。
いつものパソコンと違うので、記事がちょっと書きずらいです・・。
では今夜はこの辺で、おやすみなさい・・・。
月曜日のフリマに向けて、在庫の作品をアレンジしてみました。

母の日が近いので、「春おぷちゃんのありがとう」ボックスです。

アンティーク風のボックス。

ナチュラルなボックス。
おぷおぷ人形は、好きなお部屋にお引越しOKですよ。

リングの春おぷちゃんも並べてみると、もっとかわいい!!

上の部分がメモなど貼り付け OKです。 縦型を横型にかえるのも、おぷおぷちゃんお部屋のお引越しOK!
布絵とボックス入りのおぷおぷちゃんを持って、フリマに挑みます。
搬入の用意をしないとね。
いつものパソコンと違うので、記事がちょっと書きずらいです・・。
では今夜はこの辺で、おやすみなさい・・・。
取り急ぎ、出店のお知らせ


画像も多分、縦向き。見にくくて スミマセン。
布絵を作っております。
取り急ぎ 連休中の出店のお知らせを致します。
4月29日(月・休日)
瀬田東支所イベント内のフリーマーケット
午前10時〜午後3時迄
5月6日(月・休日)
日野 ブレーメの丘イベント内の手作り市
午前10時〜午後4時迄
二つの出店に向けて頑張ります

よろしければ、お越しくださいね♪
記事更新は後日で。
パソコンの調子が悪いので、今夜は記事更新が出来ません。
出店のこと、春祭り、プチ近江八幡散策などなど‥
後日更新いたします。
今夜はコレにて、失礼いたします。
(携帯投稿にて。)
出店のこと、春祭り、プチ近江八幡散策などなど‥
後日更新いたします。
今夜はコレにて、失礼いたします。
(携帯投稿にて。)
Posted by
りんごうさぎ
at
23:05
│Comments(
2
)
昨日は午後からあちこち行って来ました。
木曜日、週末に向けて、午後から色々動いていました。
先日お土産用にお気に入りの雑貨屋さんで、小さなこけしを購入しました。
北欧雑貨を扱うお店ですが、洗練された日本の雑貨もあり、宮城のこけしです。
前からすごく気になっていて今回お土産に2つ買ったのですが、どうしても欲しくて自分用のを買ってしまいました
。

帽子をかぶった こけしさん。 かわいいでしょ!
店主さんが「人気があるんですよ」って。大きさはいくつかありましたが、一番小さいサイズがかわいらしかったので。

帽子は脱げるんですよ
。
そして次は南草津へGO!!!
土曜日の出店のため、春おぷちゃんをレンタルボックスからいったん回収して来ました。


春おぷちゃん。

新作どうぶつ布絵 ミニタペストリー、これは「赤パンダ」と「パンダ」です。
作品は少数精鋭!?で土曜日の出店に挑みます・・が、どうもお天気が悪そう。 日曜日は地元建部大社の春祭りもあるのになぁ。
イベント中止の時は、ブログにてお知らせいたします。
夕方用事を終えて、ご近所のトールペイント作家 アップルグリーンさん 宅へお邪魔しました。
「ミッキー君イラスト」や布絵など、作品を見ていただきました。
可愛い小花の生地も頂いたので、「青パンダ」が作れそうです。
生地はやはり、小花模様などで綿が一番 「布絵」には扱いやすいです。
アップルグリーンさんは「ポーセリング」もされていて、いくつも作品を頂いているのですが、

頂きました、鉢植えポットです。 早速に花が終わって新緑の雪割り草鉢を入れてみました。
素敵です!!! アップルグリーンさんありがとうございました!!!
あ、写真とってなかったけど みるちゃん(わんちゃん)は元気でした。
瀬田東支所のイベント内で開催される フリーマーケットに当選しました。
4月29日(月・祝日)は、知人と共に出店いたします。
本日最後は水曜日、散髪屋さんに行ってすっきりした気分の帰り道建部神社裏手の河原沿いで見事に咲いていた芝桜。
一気に写真をお送りします。






この週末は珍しく忙しくなりそうな、うさぎ村です
。
先日お土産用にお気に入りの雑貨屋さんで、小さなこけしを購入しました。
北欧雑貨を扱うお店ですが、洗練された日本の雑貨もあり、宮城のこけしです。
前からすごく気になっていて今回お土産に2つ買ったのですが、どうしても欲しくて自分用のを買ってしまいました


帽子をかぶった こけしさん。 かわいいでしょ!
店主さんが「人気があるんですよ」って。大きさはいくつかありましたが、一番小さいサイズがかわいらしかったので。

帽子は脱げるんですよ

そして次は南草津へGO!!!
土曜日の出店のため、春おぷちゃんをレンタルボックスからいったん回収して来ました。


春おぷちゃん。

新作どうぶつ布絵 ミニタペストリー、これは「赤パンダ」と「パンダ」です。
作品は少数精鋭!?で土曜日の出店に挑みます・・が、どうもお天気が悪そう。 日曜日は地元建部大社の春祭りもあるのになぁ。
イベント中止の時は、ブログにてお知らせいたします。
夕方用事を終えて、ご近所のトールペイント作家 アップルグリーンさん 宅へお邪魔しました。
「ミッキー君イラスト」や布絵など、作品を見ていただきました。
可愛い小花の生地も頂いたので、「青パンダ」が作れそうです。
生地はやはり、小花模様などで綿が一番 「布絵」には扱いやすいです。
アップルグリーンさんは「ポーセリング」もされていて、いくつも作品を頂いているのですが、

頂きました、鉢植えポットです。 早速に花が終わって新緑の雪割り草鉢を入れてみました。
素敵です!!! アップルグリーンさんありがとうございました!!!
あ、写真とってなかったけど みるちゃん(わんちゃん)は元気でした。
瀬田東支所のイベント内で開催される フリーマーケットに当選しました。
4月29日(月・祝日)は、知人と共に出店いたします。
本日最後は水曜日、散髪屋さんに行ってすっきりした気分の帰り道建部神社裏手の河原沿いで見事に咲いていた芝桜。
一気に写真をお送りします。






この週末は珍しく忙しくなりそうな、うさぎ村です
