ステンドアート風作品をもう少し。
今日は夕方に少し、雨が降りました。 雨のあとはちょっとだけ涼しくなりましたね。
今週末の土曜日、次の出店が迫っています。
7月27日(土) 午後4時から9時まで プロムナード青山での手作り市に参加します。
今回は夜の市、約40店舗の出店があるそうですよ。青山での手作り市出店は、たぶん一年ぶり!?
「ミニチュアこけし・夏の子ども」、張り切って出展します!!!
そしてもう一つの作品は、ステンドアート風作品。

こちらはご近所さん4人の皆さんからのオーダーです。
ステンドシートはシールのように、窓ガラスや鏡に貼れますが、シートがデリケートで破れやすいため、シールタイプはやめにします。
今回は透明シ-トの台紙にステンドアートをつくり、表面を透明シートでカバーした作品を縦につなげて窓辺につるタイプのものにしてみようかと思っています。
ステンドシートをビーズやモチーフと組み合わせて、夏らしいインテリアに仕上げてみます。
作品数は少ないかもしれませんが、魅せる作品作りを目指します

我が家の庭に咲く、一重の白いむくげの花の白さが、今の季節の暑さを吹き飛ばしてくれる見たいです。
本日ラストは、最近やっとお散歩慣れしてきた黒柴まるです。

あと15分、日付が変わると、50歳になってしまいます・・。
50代夢に1歩づつ突き進もうっと。
今週末の土曜日、次の出店が迫っています。
7月27日(土) 午後4時から9時まで プロムナード青山での手作り市に参加します。
今回は夜の市、約40店舗の出店があるそうですよ。青山での手作り市出店は、たぶん一年ぶり!?
「ミニチュアこけし・夏の子ども」、張り切って出展します!!!
そしてもう一つの作品は、ステンドアート風作品。

こちらはご近所さん4人の皆さんからのオーダーです。
ステンドシートはシールのように、窓ガラスや鏡に貼れますが、シートがデリケートで破れやすいため、シールタイプはやめにします。
今回は透明シ-トの台紙にステンドアートをつくり、表面を透明シートでカバーした作品を縦につなげて窓辺につるタイプのものにしてみようかと思っています。
ステンドシートをビーズやモチーフと組み合わせて、夏らしいインテリアに仕上げてみます。
作品数は少ないかもしれませんが、魅せる作品作りを目指します


我が家の庭に咲く、一重の白いむくげの花の白さが、今の季節の暑さを吹き飛ばしてくれる見たいです。
本日ラストは、最近やっとお散歩慣れしてきた黒柴まるです。

あと15分、日付が変わると、50歳になってしまいます・・。
50代夢に1歩づつ突き進もうっと。