2012年08月06日

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち

夕立しませんね、さっきまでゴロゴロなってたんですが。

今日は午前中、胃検診に行ってました。

昨夜10時から飲まず食わずで半日がまん。 この時期食わずはまだ良しとして、飲まずは答える・・毎年思うけどこの時期しかあかんのやろか・・。

ちっちゃいラムネ粒みたいのをちょっとの水で飲む。胃を膨らましてるからゲップは厳禁、検査が出来なくなるから我慢する。

次は白いあれ、「バリウム」。昔より飲みやすくて量も減ったそうですが・・、いちご味があるとかほんまやろか・・。

ともあれ結構な込み具合で、順番待ちに時間を要しましたが無事検査終了しました。


帰りに買い物し、飲まず食わずから13時間振り位にようやく水分を入れてやれやれです・・。

今日はいつもにも増して水分補給し、体内のバリウムを早く出さなければいけません。


そして、


本日のタイトル 「うさぎ村発~ 小さな木工作家 亀昌の作品たち」を紹介します。

何だかどんどん、作品の出来具合が進化しております。

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
乳母車のおぷおぷ親子。

          ↓   ↓   ↓

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
こうなりました、お分かりでしょうか・・お散歩わんこが登場(未完成)。

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
シーソーで遊ぶ親子も完成。

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
仲良しぶらんこ。

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
ボートを漕ぐおぷおぷ(未完成)。

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
亀昌」作品大集合。

この作品は飾るだけでなく、ゆらゆら揺らしたりギッコン・バッタンしたり手で動かして遊べます。そこが「亀昌」作品のこだわりだとか・・。


9月は出店を二回予定しています。 詳細は後日のお知らせとなります。



うさぎ村作品がたのしくなりそう・・・face03


          トマト          トマト          トマト


本日ラストは、久々の登場ーー。

クラブアップルグリーンさんの作品ですよクラブ

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
メガネスタンド、テレビのリモコンもよし、ペンスタンドもいいね。 かわいいむらさきのお花。

うさぎ村発~ 小さな木工作家の作品たち
豪華!!、ピンクのガラスとパールアクセが女性らしいレジン作品、ドアや鍵のパーツが不思議感を演出しています。



これからも、作品アップさせてもらいますねハート

 
明日は「この夏片付ける 60の仕事」再開です!!!   がんばろっとicon21


同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事画像
制作!? してます~
今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。
1週間ぶりの更新です。。
豆びなを作りました
編みぐるみで小さなドレスを
おさるとだるまのメモクリップ9点 納品
同じカテゴリー(うさぎ村・作品/出店案内)の記事
 制作!? してます~ (2016-03-14 00:16)
 今年の豆びなは、こんな風に仕上がりました。 (2016-01-31 01:26)
 1週間ぶりの更新です。。 (2016-01-25 01:19)
 豆びなを作りました (2016-01-17 00:25)
 編みぐるみで小さなドレスを (2016-01-12 00:16)
 おさるとだるまのメモクリップ9点 納品 (2015-12-26 23:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。