2013年06月27日
学校の花壇も夏の花へ
昨日の水曜日、一日中雨でしたね。
仕事が午前中で終わり、久しぶりにイオンモール草津にお買い物へ。
黒柴まるのもの、100均のダイソーなど、いろいろ回って、お昼は一人マックしました(笑)。
夏休みはお仕事が無いので、手作り製作に励み、手作り市出店を頑張りたいと思っています。
学校の花壇をいつもきれいに手入れしてくださり、季節の花を毎日楽しんでおります。

ベコニアです。 葉がいきいきしてますね。

学校の花文字が、パンジーからベコニアに変わりました。 赤・桃・白三色のベコニアで植えられています。
前にブログの載せた ちょうちょ、名前は「ヒョウモンタテハ」。 パンジーなどスミレ系の花を好んで食べるそうで、幼虫は黒地にオレンジラインで、ふ化した蝶もオレンジに黒い紋模様。
花文字のパンジープランターに、たくさん幼虫が居たそうです。

コリウスと日々草。

マリーゴールド。
学校の花壇も、夏の花に様変わりです。
アジサイと一緒にこんな花もあったんです。


ねじばなです、先日 滋賀咲くブロガー パルさんのブログでも、ねじばなが紹介されていて、実物を見られてなんだか嬉しかったです。 ほんとにらせん状に細かな花が並んで咲いてます。
そしてこちらは、

友人宅で見事に開花した、古代蓮。 花の色、清々しいです。
10日間ほどの開花やから見に来て~と、写真メールをもらいました。
また見せてもらいたいなぁ・・。 うちのも咲いて欲しい、今のところつぼみはまだみたい。
今日のラストは、黒柴まるです。

見返り まる。 なんだか大きくなりました、今月末で3ヶ月です。

まるの胸元の模様、黒地に白で Wの文字の様、白い鳥が羽を広げているようにも見えます。

5月半ばは、まだこんなちびっ子でした。
金曜日にワクチン注射等を済ませ、七夕のころにはお散歩デビュー。
待ち遠しいです。
それでは今日は、おやすみなさい・・・・。
仕事が午前中で終わり、久しぶりにイオンモール草津にお買い物へ。
黒柴まるのもの、100均のダイソーなど、いろいろ回って、お昼は一人マックしました(笑)。
夏休みはお仕事が無いので、手作り製作に励み、手作り市出店を頑張りたいと思っています。
学校の花壇をいつもきれいに手入れしてくださり、季節の花を毎日楽しんでおります。

ベコニアです。 葉がいきいきしてますね。

学校の花文字が、パンジーからベコニアに変わりました。 赤・桃・白三色のベコニアで植えられています。
前にブログの載せた ちょうちょ、名前は「ヒョウモンタテハ」。 パンジーなどスミレ系の花を好んで食べるそうで、幼虫は黒地にオレンジラインで、ふ化した蝶もオレンジに黒い紋模様。
花文字のパンジープランターに、たくさん幼虫が居たそうです。

コリウスと日々草。

マリーゴールド。
学校の花壇も、夏の花に様変わりです。
アジサイと一緒にこんな花もあったんです。


ねじばなです、先日 滋賀咲くブロガー パルさんのブログでも、ねじばなが紹介されていて、実物を見られてなんだか嬉しかったです。 ほんとにらせん状に細かな花が並んで咲いてます。
そしてこちらは、

友人宅で見事に開花した、古代蓮。 花の色、清々しいです。
10日間ほどの開花やから見に来て~と、写真メールをもらいました。
また見せてもらいたいなぁ・・。 うちのも咲いて欲しい、今のところつぼみはまだみたい。
今日のラストは、黒柴まるです。

見返り まる。 なんだか大きくなりました、今月末で3ヶ月です。

まるの胸元の模様、黒地に白で Wの文字の様、白い鳥が羽を広げているようにも見えます。

5月半ばは、まだこんなちびっ子でした。
金曜日にワクチン注射等を済ませ、七夕のころにはお散歩デビュー。
待ち遠しいです。
それでは今日は、おやすみなさい・・・・。
Posted by りんごうさぎ at 02:25│Comments(4)
│うさぎ村・毎日の事
この記事へのコメント
こんにちは☆
学校に咲いたお花たち、きれいですね~☆
古代蓮のお花、見事ですね☆りんごうさぎさんのおうちにも
蓮のお花が咲くのですか?!とっても素敵ですね
ぜひ、咲いたらブログで紹介してくださいね
まるちゃん、やんちゃそうな表情がすっごくかわいいです~
♪<(゚ー^)ノ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
私も7月の青山手作り市、申し込みました~お会いできるといいですね☆
学校に咲いたお花たち、きれいですね~☆
古代蓮のお花、見事ですね☆りんごうさぎさんのおうちにも
蓮のお花が咲くのですか?!とっても素敵ですね
ぜひ、咲いたらブログで紹介してくださいね
まるちゃん、やんちゃそうな表情がすっごくかわいいです~
♪<(゚ー^)ノ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
私も7月の青山手作り市、申し込みました~お会いできるといいですね☆
Posted by ことりのお店、ことりです at 2013年06月28日 18:34
ことりのお店、ことりさん こんばんは
お花は大好きで、頂いた蓮も大切に育てています。咲いてくれるといいのですが‥。
黒柴まるは今日三度目のワクチン注射をし、ようやくお散歩デビュー いまから楽しみです。
青山出店ご一緒出来ますように!
コメントありがとうございました(*^_^*)/

お花は大好きで、頂いた蓮も大切に育てています。咲いてくれるといいのですが‥。
黒柴まるは今日三度目のワクチン注射をし、ようやくお散歩デビュー いまから楽しみです。
青山出店ご一緒出来ますように!
コメントありがとうございました(*^_^*)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年06月28日 21:05
こんにちは~♪
学校のお花も夏に模様替え 綺麗に植えられていますが水遣りも大変ですね!
ネジバナ 小さなランの花 じっくり見られましたか~♪ 有り難うございます。
まるちゃんの胸のW 本当に白い鳥が羽を広げたようにも見えますよ~^^
格好良いですね~\(^o^)/
学校のお花も夏に模様替え 綺麗に植えられていますが水遣りも大変ですね!
ネジバナ 小さなランの花 じっくり見られましたか~♪ 有り難うございます。
まるちゃんの胸のW 本当に白い鳥が羽を広げたようにも見えますよ~^^
格好良いですね~\(^o^)/
Posted by パル
at 2013年06月29日 17:34

パルさん、こんばんは~
今日はさわやかな1日でした。学校の花壇はいつも花が一杯で楽しませてもらっています。暑い日も寒い日も1年中、お世話してくださる方に感謝です。
ねじ花は、感動でした!!!
ブログで皆さんに、「まるちゃん!」と言ってもらえると何だかとっても嬉しいです。
すくすく育って、来週末はいよいよお散歩デビュー。・・お天気が???
いつもありがとうございます。
今日はさわやかな1日でした。学校の花壇はいつも花が一杯で楽しませてもらっています。暑い日も寒い日も1年中、お世話してくださる方に感謝です。
ねじ花は、感動でした!!!
ブログで皆さんに、「まるちゃん!」と言ってもらえると何だかとっても嬉しいです。
すくすく育って、来週末はいよいよお散歩デビュー。・・お天気が???
いつもありがとうございます。
Posted by りんごうさぎ
at 2013年06月29日 21:59
