2013年11月11日
クリスマスレリーフ作品制作中です
今週末の出店に備え、何時ものようにぎりぎりペースで作品制作をスタートしました。
作るのは紙粘土レリーフ。
粘土をこねこねしながら、こんなものがあるのを思い出しました。

20年以上前に作った紙粘土レリーフ。
その当時大人気だった7人組アイドルを作っています。イラストも描いていて残っています(笑)。
このころは粘土も絵具も素材は良いものではなかったです。
今は粘土や絵具も素材を考えて選んでいますから、昔よりはしあがりがいいかなぁ・・。

ナチュラルカラーのミニフレームに、赤と緑を塗っただけでもうすっかり
クリスマス気分!!

後ろの板をボンドで貼り付け、下地の紙粘土を薄くのばして敷き詰めます。

下地の上に、デザインし切り抜いた紙粘土を水で貼り付け輪郭を滑らかにならします。
ミニフレームは赤が雪だるまと雪だるま×ツリー、緑がサンタとブーツ。

こちらはミニフレームの倍くらいの大きさと、ちょっと小さめ。 ケーキとサンタのデザイン。

クマと、夜空のデザイン。
紙粘土を十分に乾燥させたら、色を塗って仕上げのニス塗り。週末に間に合うといいのですが・・。
そして、「わんこイラスト ティンクさん」完成しました。

写真と並べてみました。

ティンクさんイラストのアップ!!

フレームに入れてみました。
この型のフレームは全部で6色、白・水色・橙・緑・黄・濃桃。橙が一番合う気がして選びました。
お渡しする時、ドキドキです・・。

秋もすっかり深まって来て、青い空に黄色い紅葉の葉っぱが生えていました。
黒柴まるとの散歩コースの一つ、唐橋公園界隈の風景です。

私とまるの影法師。

まるがくっついてきました(笑)。

こちらも散歩コースの近江国庁跡。
すっかりきれいに草刈りをされた野原を見ています。
「なんかここ、変わったなぁ・・」っとか思っているのでしょうか。

かじって破ってばかりのおもちゃは、新調したり繕ったり。
「この新しいピンクのおもちゃ、ぼくのだからね!!」って言わんばかりの顔しています(苦笑)。
さあ明日も頑張らないとですね!
ではそろそろ、おやすみなさい・・・。
作るのは紙粘土レリーフ。
粘土をこねこねしながら、こんなものがあるのを思い出しました。

20年以上前に作った紙粘土レリーフ。
その当時大人気だった7人組アイドルを作っています。イラストも描いていて残っています(笑)。
このころは粘土も絵具も素材は良いものではなかったです。
今は粘土や絵具も素材を考えて選んでいますから、昔よりはしあがりがいいかなぁ・・。

ナチュラルカラーのミニフレームに、赤と緑を塗っただけでもうすっかり


後ろの板をボンドで貼り付け、下地の紙粘土を薄くのばして敷き詰めます。

下地の上に、デザインし切り抜いた紙粘土を水で貼り付け輪郭を滑らかにならします。
ミニフレームは赤が雪だるまと雪だるま×ツリー、緑がサンタとブーツ。

こちらはミニフレームの倍くらいの大きさと、ちょっと小さめ。 ケーキとサンタのデザイン。

クマと、夜空のデザイン。
紙粘土を十分に乾燥させたら、色を塗って仕上げのニス塗り。週末に間に合うといいのですが・・。
そして、「わんこイラスト ティンクさん」完成しました。

写真と並べてみました。

ティンクさんイラストのアップ!!

フレームに入れてみました。
この型のフレームは全部で6色、白・水色・橙・緑・黄・濃桃。橙が一番合う気がして選びました。
お渡しする時、ドキドキです・・。

秋もすっかり深まって来て、青い空に黄色い紅葉の葉っぱが生えていました。
黒柴まるとの散歩コースの一つ、唐橋公園界隈の風景です。

私とまるの影法師。

まるがくっついてきました(笑)。

こちらも散歩コースの近江国庁跡。
すっかりきれいに草刈りをされた野原を見ています。
「なんかここ、変わったなぁ・・」っとか思っているのでしょうか。

かじって破ってばかりのおもちゃは、新調したり繕ったり。
「この新しいピンクのおもちゃ、ぼくのだからね!!」って言わんばかりの顔しています(苦笑)。
さあ明日も頑張らないとですね!
ではそろそろ、おやすみなさい・・・。
この記事へのコメント
りんごうさぎさん
以前から絵心のセンスがあったのですね。
また、いよいよクリスマスの作品作りですか。
さて、ティンクさんのワンちゃん
とてもリアルに巧く仕上がっていると思います。
きっと喜ばれことでしょう。
きょうもワンちゃんの散歩コースを
ウォーキングしてきましたが、
公園の紅葉が美しい風景でした!
以前から絵心のセンスがあったのですね。
また、いよいよクリスマスの作品作りですか。
さて、ティンクさんのワンちゃん
とてもリアルに巧く仕上がっていると思います。
きっと喜ばれことでしょう。
きょうもワンちゃんの散歩コースを
ウォーキングしてきましたが、
公園の紅葉が美しい風景でした!
Posted by ヒマワリ
at 2013年11月12日 15:22

ヒマワリさん、こんばんは~
只今
作品を制作していますが、まだまだ完成まで程遠い状態です(^_^;)
ティンクさんは大人犬なので、なかなか難しかったです。
散歩道の桜やハナミズキの
紅葉の紅がとってもきれいですね。
唐橋中之島の大イチョウも、黄色く色付いてます。
季節は一気に冬模様で、身体が追いつきません。
コメント頂き、ありがとうございます♪
只今

ティンクさんは大人犬なので、なかなか難しかったです。
散歩道の桜やハナミズキの

唐橋中之島の大イチョウも、黄色く色付いてます。
季節は一気に冬模様で、身体が追いつきません。
コメント頂き、ありがとうございます♪
Posted by りんごうさぎ at 2013年11月12日 18:53
りんごうさぎさん こんにちは(^-^)/
昔作られた お顔のレリーフ 面白いですね!!
7人組とは フミヤやタカモクがいたグループですか?
わんちゃんのイラスト ついに完成ですね!!
飼い主さん きっと喜ばれるでしょうね。
季節は 猛スピードで 冬に向かっていますね。
睡眠をたっぷりとって お互い風邪などひかないようにしましょうね。
(*^-^*)/~☆
昔作られた お顔のレリーフ 面白いですね!!
7人組とは フミヤやタカモクがいたグループですか?
わんちゃんのイラスト ついに完成ですね!!
飼い主さん きっと喜ばれるでしょうね。
季節は 猛スピードで 冬に向かっていますね。
睡眠をたっぷりとって お互い風邪などひかないようにしましょうね。
(*^-^*)/~☆
Posted by HIROKO
at 2013年11月13日 10:57

HIROKOさん、こんにちは~
流石!
大当たりです(^^;)p
今の七人組も、昔の七人組もわかっちゃいましたね。

モードのレリーフ作り、乾燥したら縮んだりひび割れたり、色塗り始めました。
ティンクさんのイラスト、完成してホッとしております。
コメント頂き、ありがとうございました(^-^)/
流石!
大当たりです(^^;)p
今の七人組も、昔の七人組もわかっちゃいましたね。


ティンクさんのイラスト、完成してホッとしております。
コメント頂き、ありがとうございました(^-^)/
Posted by りんごうさぎ at 2013年11月13日 13:33
こんばんは~♪
ついに、ついに~(笑)
クリスマス作品に着手ですか・・・ふむふむ今度はレリーフですか。。。
りんご村さん、、、なかなか多彩ですね~^^♪
なになに、、、七人組!!(*'ω'*)
・・・七人の侍なら知ってるけど・・・^^;ワラ
黒柴まるちゃんと近江国庁跡のキャンパスに描かれた影法師・・・
これも素敵なアート作品になってますね!!ニコッ^^
ついに、ついに~(笑)
クリスマス作品に着手ですか・・・ふむふむ今度はレリーフですか。。。
りんご村さん、、、なかなか多彩ですね~^^♪
なになに、、、七人組!!(*'ω'*)
・・・七人の侍なら知ってるけど・・・^^;ワラ
黒柴まるちゃんと近江国庁跡のキャンパスに描かれた影法師・・・
これも素敵なアート作品になってますね!!ニコッ^^
Posted by Dream
at 2013年11月13日 19:31

Dreamさん、真夜中にこんばんは~‥
やっと、やっと
作品作ってますが、なかなか時間が作れなくて出店に間に合うか危うい状況です。
出来るだけ、がんばるつもりですが(;_;)
影の写真は瀬田川です。西日が差し地面に映る影法師が楽しくて、まるが傍にいることが嬉しくて写真を撮りました。
コメント頂き、ありがとうございます
やっと、やっと

出来るだけ、がんばるつもりですが(;_;)
影の写真は瀬田川です。西日が差し地面に映る影法師が楽しくて、まるが傍にいることが嬉しくて写真を撮りました。
コメント頂き、ありがとうございます

Posted by りんごうさぎ at 2013年11月14日 01:39
こんばんは~!
クリスマス作品がんばってはるのですね~☆
ティンクさん、すてきに仕上がりましたね~
さすが☆りんごうさぎさん!
あこがれます~
明日作品みさせていただけるのをたのしみにしています
クリスマス作品がんばってはるのですね~☆
ティンクさん、すてきに仕上がりましたね~
さすが☆りんごうさぎさん!
あこがれます~
明日作品みさせていただけるのをたのしみにしています
Posted by ことりのお店、ことりです at 2013年11月15日 20:20
ことりさん、こんばんは~
クリスマス作品は新作7つのみ。たくさんは出来ませんでした。
百町市出店の当日、ことりさんの新作私も楽しみにしていまーす。
コメントいただき、ありがとうございます!!!
クリスマス作品は新作7つのみ。たくさんは出来ませんでした。
百町市出店の当日、ことりさんの新作私も楽しみにしていまーす。
コメントいただき、ありがとうございます!!!
Posted by りんごうさぎ
at 2013年11月16日 01:38
