もう少し、布絵を作りましょ。
さわやかな秋空の日々が続いています。
明日からの三連休もお天気がいいみたいですね。 このところ毎週末各地でイベント開催が目白押し、どこかにでかけたいなぁ・・。
さてさて次の出店まで二週間となりました。 クリスマス物の紙粘土ミニチュア「おぷおぷちゃん」の製作の前に、もう少し「布絵」を作ろうと思ってます。
「亀昌」さん作の手作りフレーム20個を使ってしまったので、今回は購入したフレームを使います。

フレームがフェルト製の物と、

ビビットカラーやドット柄。
このフレームに布絵を入れます。
今度の絵柄は7つ考えましたよ、まだすごく見にくい鉛筆画の段階です(苦笑)。


女の子 4種類。
そして、

どうぶつペアシリーズ 3点。
どんな作品になるのか、自分で楽しみです(笑)。
この3連休で、製作出来たらいいな。
例年なら、この3連休の中日に地域の「大運動会」がありますが、今年は他の行事に都合で次の日曜日になるようです。
今日の最後はこちらです。

今も夕方から元気に咲いている 「おしろい花」。

お隣との境に咲いてます 「きいろのおしろい花」。
お花は癒されますね


」
明日からの三連休もお天気がいいみたいですね。 このところ毎週末各地でイベント開催が目白押し、どこかにでかけたいなぁ・・。
さてさて次の出店まで二週間となりました。 クリスマス物の紙粘土ミニチュア「おぷおぷちゃん」の製作の前に、もう少し「布絵」を作ろうと思ってます。
「亀昌」さん作の手作りフレーム20個を使ってしまったので、今回は購入したフレームを使います。

フレームがフェルト製の物と、

ビビットカラーやドット柄。
このフレームに布絵を入れます。
今度の絵柄は7つ考えましたよ、まだすごく見にくい鉛筆画の段階です(苦笑)。


女の子 4種類。
そして、

どうぶつペアシリーズ 3点。
どんな作品になるのか、自分で楽しみです(笑)。
この3連休で、製作出来たらいいな。
例年なら、この3連休の中日に地域の「大運動会」がありますが、今年は他の行事に都合で次の日曜日になるようです。
今日の最後はこちらです。

今も夕方から元気に咲いている 「おしろい花」。

お隣との境に咲いてます 「きいろのおしろい花」。
お花は癒されますね



」