この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月13日

秋晴れの一日に。

この週末はいいお天気みたいです。

近所に薫るキンモクセイ、そして我が家のキンモクセイも咲いています。


細身の木ですが、しっかり花を咲かせてくれてます。



今日は気になっていた事を一個やりました。 道沿いの我が家のフェンスにからまるへデラが、枝葉を道側に伸ばしてるんです。

道側にはみ出た所を、ちょんちょんカット。 すっきりしました、内側もカットしていていたら・・、



むくげの木に、大きめのクモがいました。 ・・虫嫌いの方、スルーしてください。




午後から少し作品を作ろうと、作業部屋へ ゴー。

只今こちらは凄い状態です。


作業部屋は足の踏み場が無いくらい、物で埋まっています。 床が見えません・・。


机も上も同様です(笑)。





こちらはグラスアート作品ですね。

手前は下鴨神社の手作り市で見つけた、可愛い作品。 可愛いイラストと、素朴な木枠が気に入って購入です。

奥は数年前に訪れた、比叡山ガーデンミュージアムのショップで見つけて、小鳥とお花が可愛くて・・父に珍しく買ってもらったものです。




にゃんこイラストも、フレームを入れ替えました。


先日、新色グリーンのフレームを見つけて購入。 うまくイラストとマッチしてくれました。



やっと新作「布絵 女の子①」を作り始めました。


「どうぶつ布絵」より、なんでか手間がかかります。


肝心の眼が難しい!! 

まゆ毛やまつ毛、鼻、口・・。バランスがとりにくくて、人はどうぶつみたいにいい意味でごまかしがききません(泣)。

んーーー・・・。 まだまだ課題が必要そう。




明日は地区の運動会に参加とお手伝いに行って来ます。 ご近所のアップルグリーンさん達と朝八時に待ち合わせ。

今夜は早めにお休みします。  ではまた・・。


Posted by りんごうさぎ at 23:17 Comments( 4 ) うさぎ村・毎日の事